TL;DR
- プラグイン「Translation」をインストール
 - エディタ上で知りたい単語にカーソルを合わせて「
Ctrl + Shift + Y」(もしくは右クリック→Translate) - 文を翻訳したい場合は、文を選択して「
Ctrl + Shift + Y」! - 日本語 → 英語, 英語→日本語どちらにも対応
 
前置き
プログラミング中に英語の意味を知りたい、もしくは変数名考えるのに英語単語を知りたいといったことがよくあります。
今まではGoogle ChromeでGoogle翻訳を開いて調べるってやっていました。
今回非常に便利なプラグインを知ったので、インストール~使い方を紹介します。
インストール~使い方
インストール
- PhpStormを起動して、設定を開きます(
Ctrl + Alt + S, or メニュー:File > Settings...) - 左のメニューから、
Pluginsを選択 ※下記画像内の① - 
Marketplaceタブを選択 ※下記画像内の② - 「
translation」を入力して検索 ※下記画像内の③ - 「Install」ボタンを押すとインストールが開始され、完了すると「Restart IDE」というボタンに代わります。 ※下記画像内の④
 - そのまま「Restart IDE」ボタンを押してIDEを再起動
 
使い方
知りたい単語にカーソルを合わせて Ctrl + Shift + Y(マウス右クリック→Translate)
文をまとめて翻訳する場合は、文を選択してからCtrl + Shift + Y
camelCate, StudlyCaps, under_scoreで書かれたものは、スペース区切り単語で翻訳にかけてくれます。


