Railsアプリで Devise やビューに日本語を表示させるには、
config/locales/ja.yml
を作成し、以下のように記述します:
ja:
hello: "こんにちは"
devise:
shared:
links:
sign_in: "ログイン"
sign_up: "サインアップ"
forgot_password: "パスワードを忘れた方はこちら"
sessions:
new:
sign_in: "ログイン"
registrations:
new:
sign_up: "新規登録"
これを用意しておくと、ビュー側では次のように使えます:
= link_to t("devise.shared.links.sign_in"), new_session_path(resource_name)
これで、日本語対応もばっちり!🌸