はじめに
こんにちは。@noll6451です
三日目を終えて
今回はあっという間に終わってしまって少し寂しい感じもありつつ、学びも多かったです。
この記事の対象者
- 学生エンジニア
- これからエンジニアを目指す学生(中学生や高校生でもOK)
- テックな話が大好きな学生
- 他の学生とつながりたい学生
実際に聞いた講演
今回も例のごとく、 端末を複数用意したので、全部見ました!
今回は(アーカイブ出るのか?出たなら)お勧めできそうなコンテンツをさらっと紹介します
スポンサーLT
-
Ubuntu AutoinstallでOSインストール自動化
- (GMO インターネット株式会社 長谷川)
-
【Git】typoを自動的に検出してコミットを防ぐ方法
- (株式会社ディー・エヌ・エー )
エンジニアキャリア・就活編
- エンジニアの就活について 有識者が本気出して考えてみた
- (合同会社エンジニアリングマネージメント 社長 兼 流しの EM 久松 剛)
- (AtCoder 株式会社 代表取締役社長 高橋 直大 通称chokudai)
- (Microsoft Cloud Developer Advocate 千代田まどか 通称ちょまど)
- アツシの知らない世界 〜 ヘルスケアテックの裏側 〜
- (フューチャー株式会社 執行役員 AI・ヘルスケア統括 中元 淳)
- 若手エンジニアが話す!DeNA でどんなことできる? 〜就活生に向けてのエール〜
- (株式会社ディー・エヌ・エー 新卒 2 年目エンジニア 石見 優丞 / 渡部 椰也)
- 「新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている 5 つのこと」
- (株式会社 LIFULL 執行役員 CTO テクノロジー本部長 LIFULL HOME'S 事業本部プロダクトエンジニアリング部長 長沢 翼)
- “エンジニア占い” 〜あなたはどれに当てはまる?5 つのエンジニア像とそのキャリア〜
- (アクセンチュア株式会社 テクノロジーコンサルティング本部 マネジング・ディレクター 水上 廣敏)
- Why Apple? Why menu? 〜元 Apple 開発者の次なる挑戦〜
- (株式会社レアゾン・ホールディングス 執行役員 プロダクト兼開発責任者 赤川 未来)
- 異世界転生つよつよエンジニアから学ぶ3つの心得 新卒エンジニアの為の就活チート術
- (株式会社ゆめみ 代表取締役社長 片岡 俊行)
- (まつもと)ゆきひろだけど何か質問ある?
技術編(一番好き!)
- 1 時間に詰め込む「はてなインターン」
- (株式会社はてな シニアエンジニア 脇坂朝人)
- 初めてのデータ分析のポイント 〜データ分析ができる強いエンジニアになろう!〜
- (アクセンチュア株式会社 ビジネス コンサルティング本部 AI グループ シニア・プリンシパル 堀越 真映)
- メタバースのつくりかた 〜大規模事例を持つメタバースクラウドができるまで〜
- (株式会社 FIXER メタバース領域 エンジニア 澁田 叡知 / 山下 隼司 経営企画 三木 拓海)
- 入社したら役立つ知識を解説 1 時間で全部やるライブコーディング
- (フューチャー株式会社 シニアコンサルタント 伊藤 真彦)
- モダンデータスタックを支える データエンジニアリング
- (ちゅらデータ株式会社 CTO / Snowflake DATA HERO OF THE YEAR 2021 菱沼 雄太)
- 開発サイクルを爆速に! Azure DevOps でビルド&デプロイを自動化
- (株式会社 FIXER メタバース領域 エンジニア 河野 光司)
- RedCoder のライブ競プロ 〜競プロ世界ランカーのアルゴリズム改善〜
- (AtCoder 株式会社 代表取締役社長 高橋直大 通称chokudai)
- 難しくないよ! SwiftPM 対応ライブラリーを作ってみてわかるハンズオン
- (株式会社ゆめみ iOS テクニカルリード 史 翔新)
最後に
去年と比べていろいろなところ変わってましたね(もちろんいい意味で!)
二日間から三日間に増えていて、勉強会も増えて、学生LTまでも入りましたね。それと学生が参加しやすいように工夫がなされていてさすがです(運営に携わった皆様お疲れさまでした)
特に参加者のしおりがよかった!(でも 松本勇気さんのtwitterのリンクが違うのは内緒なw
)
欲を言えば、もう少し技術系の講演・勉強会がほしい
(わがまま言ってすみません)