0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

DazStudio Sakura8 Unity上にエクスポートする テクスチャーの設定に注意

Last updated at Posted at 2023-03-05

概要

DazStudioのSakura8をUnityにエクスポートしました。
その際に詰まった点があるので投稿します。

開発環境

OS:WIndow10
DazStudio:4.21
DazToBridge:v2022.2
Unity:2021.3.9f1

手順

Unity プロジェクトを設定する。

テンプレートの3Dにします。
image.png

DazToUnityでUnity側にエクスポートする

Eyelashesを削除する

DazToBridgeでエクスポートします。
エクスポート画面の設定
image.png

エラー1:全体的にテクスチャーが入っていない。

export後、色が入っていないです。
原因はわかってないです。マテリアルのテクスチャが入っていない(マテリアルのファイル自体は存在しているが、色が白色で中身が入っていない。)
対処方法は、Daz3D/Support/DazToUnity Standard Shaderを実行することです。
image.png

実行後中身が入っているマテリアルが作成されることを確認できます。
image.png

エラー2:目だけのテクスチャが入っていない

原因は目のテクスチャJA EYES上にJA LENSテクスチャで覆われているため。
対処方法としてはJA LENを透過しているテクスチャに変更します。
以下gifアニメはJALENSのテクスチャを透明なテクスチャに切り替えている様子。

sakura8-2.gif

目のテクスチャ問題はデフォルトのGenesis8での場合では発生しなかったです。
Sakura8特有の問題だと思います。

対処後

Unity上でsakura8が正しく見えることを確認しました。
image.png

DazStudioでこれだけアニメ調に近づけられるのは良いですね。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?