ここに全て書いてありますが。。
秘密鍵と公開鍵を作る
cd ~/.ssh
ssh-keygen -t rsa -C {Githubメールアドレス} -f {作成する鍵の名前}
オプション
-t・・・鍵の種類(RSA)
-C・・・コメント
-b・・・鍵の長さ(2048とか)
-f・・・ファイル名
※もしSourceTreeにSSHキーを読み込ませるには、SSHキーのファイルを「ユーザー名-GitHub.pub」にしないといけない。
~/.ssh/config を編集します。
Host github.com.main
HostName github.com
User git
Port 22
IdentityFile ~/.ssh/id_rsa_main
TCPKeepAlive yes
IdentitiesOnly yes
Host github.com.sub
HostName github.com
User git
Port 22
IdentityFile ~/.ssh/id_rsa.sub
TCPKeepAlive yes
IdentitiesOnly yes
公開鍵をGitHubに登録
githubに行き、右上のアイコンから
Settings > SSH and GPG keys > New SSH key
に適当にパソコンの名前つけて、公開鍵をコピペ
公開鍵はcatとかで見る
cat ~/.ssh/id_rsa_main.pub
接続確認
ssh -T git@github.com.main
ssh -T git@github.com.sub
successできたらOK。
cloneなど
適当なディレクトリ作って、移動して、
もしmainブランチなら
gti clone git@github.com.sub:username/repository-name.git
もし特定のブランチなら
gti clone -b ブランチ名 git@github.com.sub:username/repository-name.git
後からブランチ追加してチェックアウトして最新にする
git checkout -b ブランチ名 origin/branch
git pull origin ブランチ名
確認など
git branch
その他
#ステージング
git add ファイル名
#コミット
git commit -m "コミットメッセージ"
#push
git push origin ブランチ名
そういえば~/.gitconfigの設定してなかったけどしなくてもいいのかな。
と思ったらやっぱり必要になったので追記。
gitconfigの設定
もうすでにローカルに存在していたgitの場合、originのurlを変更しないといけなかった。
まず確認
git config remote.origin.url
ローカルのgitのconfigファイルを開き、remote.origin.urlの項目を
remote.origin.url=git@github.com.main:username/repository-name.git
に変更
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考
https://qiita.com/0084ken/items/f4a8b0fbff135a987fea
https://qiita.com/shimotaroo/items/ed08d76447144d566637
https://qiita.com/takuyanin/items/c6a097028a837052c90c
https://qiita.com/naoto_isogai/items/39d4c1a6ce592ddd00c8