LoginSignup
5
5

More than 5 years have passed since last update.

Raspberry Pi をMacでセットアップ忘備録 8 - WiFiをスリープさせない

Last updated at Posted at 2016-03-31

Raspberry PiのiMacを利用したセットアップ忘備録です。

  1. 初期設定
  2. 無線LANと接続
  3. SFTPと接続
  4. USBスピーカーと接続
  5. USBマイクと接続
  6. VNCでリモートデスクトップ
  7. GPIO接続の小型モニタ取付 
  8. WiFiをスリープさせない<<

環境

  • Raspberry Pi2 ModelB (raspbian-Jessie・Node.js v4.2.4)
  • PLANEX 無線LAN子機 (USBアダプター型) GW-USNANO2A (FFP)

WiFiが自動的に切れる

HubotとSlackを導入し外部デバイスから更新しようとしても30分程で接続出来なくなります。(Hubotの表示は「online」になっているのですが)

そこで以下対応を実施しました。

Hubotをデーモンプロセスで実行。

参考:RaspberryPi上でhubotが自動起動するように設定する - Qiita

WiFiのパワーマネージメントをオフに。

参考:Raspberry PI 2 を WiFi で運用する - すらりん日記

上記サイトを参考に実施してみましたが、WiFi接続がやはり途切れます。

Cronを利用する

参考:Raspberry Pi 2で遊ぶ:無線LAN番外編 - COZY ATTIC

Raspberry PiのJessieでは

/etc/ifplugd/action.d/action_wpa

このディレクトリのスクリプトを実行するとWiFi再接続を行うことが出来る様です。

Raspberry Pi 2016-03-31 21-30-23.png

Cronを利用してpingを入力して、反応がない場合はこのスクリプトを実行。という処理をする事でWiFiが切れずに接続できる様になります。

上記サイトを参考にして以下の通り実行。

ssh
$ sudo vim wifi.sh 
#!/bin/sh
ping -c 1 192.168.0.11 test $? -eq 1 && sudo /etc/ifplugd/action.d/action_wpa wlan0 up

homeディレクトリ直下にwifi.shファイルを作ります。

pingコマンドを打って反応がなければaction_wpaスクリプトを実行します。

ssh
$ sudo crontab -e

*/10 * * * * sh ~pi/wifi.sh

crontabを利用して10分おきに上記のwifi.shを実行します。

IMG_8225.jpg 2016-03-31 21-45-29.png

これで昼休みもRaspberry Piと戯れることが出来る様になりました。

5
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
5