@Pkun

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

docker: invalid reference format.ってエラーが出ます

解決したいこと

2022-09-08_00h07_472.png

docker run --name yuuitchi-mysql -p 13306:3306 -e MYSQL_ROOT_PASSWORD=xxxxxxxx -d mysql:
って入力して実行させると

docker: invalid reference format.

って出るんですが、これはいったいどういう意味なんでしょうか?
下記のdockerチュートリアル動画(14分15秒くらい)と同じように入力してもエラーになります。
https://www.youtube.com/watch?v=B5tSZr_QqXw

2022-09-08_01h23_45.png
参照サイト先はこちらです
https://hub.docker.com/_/mysql
全く同じに入れてもやはり同じようなエラーメッセージが出ます

Linuxは入れないとだめなんでしょうか?
wsl2は入れたんですが。
分かる方どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

0 likes

1Answer

コマンドラインの末尾が mysql:となっていますがこれが原因でしょう。
参照されているチュートリアルのどこかで説明がされていると思うのですがここの書式は mysqlというイメージ名とtagを指定しています。tagはバージョンだったりベースイメージのOSだったり提供されているイメージにより様々なバリエーションがあります。

mysqlの場合以下のURLからどんなタグがあるのか参照できます。
https://hub.docker.com/_/mysql

特にtagの指定が必要無い場合には mysql: -> mysql のように末尾の 「:」を外してください。

2Like

Comments

  1. @Pkun

    Questioner

    docker run --name yuuitchi-mysql -p 13306:3306 -e MYSQL_ROOT_PASSWORD=xxxxxxxx -d mysql:
    :を取り除いてやったんですが、
    コマンドでは依然として動くきません。
    docker desktopの挙動がおかしかったんで、インストールしなおして、
    起動してdocker desktopから再生ボタン押したら動きました!
    この動画を元にする学習目的なので
    https://www.youtube.com/watch?v=B5tSZr_QqXw
    とりあえず学習は進められるので、アドバイスいつもありがとうございます!
    おかげ様ででなんとか先に進めました。
    ありがとうございますm(_ _)m

Your answer might help someone💌