はじめに
.mdファイルに画像を挿入するには画像を保存したうえでと記述する必要があります。
Paste Imageという拡張機能を利用することで上記の作業を簡略化できるのでその利用方法について記載します。
Paste Imageの利用方法と設定
利用方法
拡張機能の中からPaste Imageを探し、インストールします。
使い方は非常に簡単で、ペーストしたい画像をクリップボードに保存してcmd + opt + vを入力するだけです。
すると以下のように入力され、画像も保存されます。
注意点として、Macの場合にはFinderに表示されるアイコンを選択してcmd + cしただけではペーストできません。
画像ファイルを開いてからcmd + cする必要があります。
設定
デフォルトでは画像ファイルの名前はY-MM-DD-HH-mm-ss.pngになっています。
また画像の保存場所は.mdファイルがあるディレクトリになっていますのでこれを変更します。
設定画面を開いてDefault Nameを[image]YYMMDD_HHmmssに変更します。

ファイル名がimageYYMMDD_HHmmss.pngに変更されます。
Pathも${currentFileDir}/imagesに変更します。

画像ファイルの保存先が.mdファイルと同階層のimagesに変更されます。


