個人開発の中で、日付や金額を “日本語らしく” 表示する方法 を学んだので共有します!
日付が 2025-09-30 のままだと、ちょっと読みにくいですよね。
また金額が 50000 では、パッと金額感が伝わらないことも…。
そんなときに使えるのが Intl.DateTimeFormat と Intl.NumberFormat
これを使えば 2025年9月30日 や ¥50,000 のように、
グッと読みやすく整えることができます!
📌 使用ツール
- React
- TypeScript
- Intl(JavaScript標準API)
📌 導入手順
① 日付を「2025年9月30日」形式に変換する関数を定義
const formatDate = (dateString: string) => {
const date = new Date(dateString);
return new Intl.DateTimeFormat("ja-JP", {
year: "numeric",
month: "long",
day: "numeric",
}).format(date);
};
② 金額を「¥50,000」形式に変換する関数を定義
const formatCurrency = (amount: number) => {
return new Intl.NumberFormat("ja-JP", {
style: "currency",
currency: "JPY",
maximumFractionDigits: 0,
}).format(amount);
};
③ 実行例を確認する
formatDate("2025-09-30");
// → "2025年9月30日"
formatCurrency(50000);
// → "¥50,000"
📌 まとめ
日付や金額は、Intl.DateTimeFormat / Intl.NumberFormat を使えば「日本語らしい表記」で見せられます。
UIをちょっと整えるだけで、印象がガラッと変わるのでおすすめです!
ぜひコピーして活用してください!!