0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Hamlの基本箇所についての復習③(%p.class)

Posted at

はじめに

引き続きHamlの記事を書いていきます。
今回は、私が地味に悩んだクラスの付け方です。

実行

例えばhtmlで下記のようなコードがあるとします。

<p>私は伊藤です</p>

これをHamlで書き換えると次のようになります。

%p 私は伊藤です

pの前に%をつけるのがポイントです。

では次の場合はどうでしょうか?

<p class ="name">私は伊藤です</p>

タグにクラスをつける場合です。
これは次のように書き換えます。

%p.name 私は伊藤です

%pの後に.nameを追加します。
これでHamlでもpタグにクラスをつけることができます。
これは他のタグでも同様です。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?