手順
1:AzureにVMをインストール(OSはUbuntsu)
2:SSHで接続してrootになる(作成したユーザで、sudo suとうてばOK)
3:コマンド
$ git clone https://github.com/creationix/nvm.git ~/.nvm
$ source ~/.nvm/nvm.sh
$ nvm help
errorがでず、helpがでればよい
$ nvm ls-remote
奇数が安定。最新バージョンをインストールする(2018/3/13ではv9.8.0)
$ nvm install 9.8.0
$ node -v
バージョンが表示されればよい
$ nvm alias default v9.8.0
default -> v9.8.0
$ vi ~/.bash_profile
に下記を記載(元々は0)
if [[ -s ~/.nvm/nvm.sh ]];
then source ~/.nvm/nvm.sh
fi
4:これだとrebootした場合に
$ node -v
The program 'node' is currently not installed. You can install it by typing:
apt install nodejs-legacy
になる。
$ node ファイル.js
実行できない、昨日は出来た。
なんで?
5:ここ参照でよい。
https://qiita.com/seibe/items/36cef7df85fe2cefa3ea
単語の意味
・NVM(Node Version Manager)
・nodeコマンドはJavascriptで書いたプログラムを実行するためのコマンド
・npm (Node Package Manager)はnodeコマンド実行時に使用するパッケージ(ライブラリ)をダウンロードしてインストールするためのコマンドだ