@Mk0914

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

htmlでphpを実行するには

初めて独学でWebページの作成をしている者です。
Visual Studio Codeで作成をしていたのですがWordpressを使いたく、何も分からない状況から始めているところです。
ですがhtmlにphpを埋め込む方法が分かりません。

をどこで使用するのか、echoはどこで活用するのか何も分からない状況です。

サイトページは現在1ページだけなのでfront-page.phpで創ってあります。
どこに何を埋め込むべきなのか教えていただきたいです。
言っていることが意味わかんないのも重々承知ですがアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
スクリーンショット 2023-12-13 063006.png
スクリーンショット 2023-12-13 063054.png
スクリーンショット 2023-12-13 063208.png
スクリーンショット 2023-12-13 063125.png
uploading...0

1 likes

5Answer

こちらをご参照ください。
Qiitaで質問するよりも、ご自身で本や動画で勉強した方が、効率的に学ぶことができます。

1Like

htmlへのphp埋め込みについて解説しているWebサイトを探しましょう。

ここで質問する段階に到達してないと思われます。

1Like

前のスレッド https://qiita.com/Mk0914/questions/755da51a93fcfbefca38 の話はどうなったんですか? 前のスレッドと同じような質問なのにクローズしてまた新たにほぼ同じ内容でスレッドを立てるのは止めましょう。

前のスレッドで以下のように提案したのですが、やる気なしですか?

【前のスレッドでの提案】
まず自分の PC に開発環境を整えて、それでいろいろ試してみることをお勧めします。

今の質問「このhtmlをphpに変えたいのですが、どこを変えれば良いですか?」は、はっきり言わせていただけると、質問になってません。なので、答えようがないです。

自分の PC の開発環境でいろいろやってみて、それで知識を得てからそのあたりをどうするか考えるのがいいと思います。

開発環境を構築する方法は、「wordpress 開発環境」などをキーワードにググれば参考になる記事が多々ヒットすると思いますので、調べてみてください。

1Like

前のスレッドと合わせて察するに既存のウェブページをWordPressのテーマ化しようという事でしょうか。

front-page.php一つ造ったところでWPのテーマとして認識されることはありません。
「WordPress テーマ 開発」なとで検索すると求めてる情報が出てくるかと。
PHPのechoについてはマニュアルに記載があります。


他の方からの指摘があるようにあなたのPHPの力量(理解)不足と、そこから来る変な日本語(主に主語抜き)になってます。
「言っていることが意味わかんないのも重々承知」できているならPHPの入門ぐらいはできるよう努力しませんか?この先分からないことくり返せば同じ質問しかしなくなります。そうなってくると相手にされなくなります。
あと手間なのでソースコードをスクリーンショットで貼らないでください(Markdownで書いてください)。

1Like

まずPHPはサーバー側で実行されますので、HTMLでPHPを実行は少し違うかな?って思います。
HTMLにPHPを埋め込むのならば、ファイルの拡張子を.phpにして、

<p><?php /*任意のコード*/ ?></p>

とすれば、P要素の中身にPHPコードが出力したテキストが入ります。

<?php /*任意のコード*/ ?>

という一部分が任意のコードの出力になると思って色々な所に入れればいいです。
echoというのは、テキストを出力します。
例えば、

<?php echo "Hello, World!"; ?>

とすると、ブラウザ側では

Hello,World!

という風になります。
あと、ソースコードを見た感じ、正しく埋め込めていると思います。

0Like

Your answer might help someone💌