0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Unity Remoteで手軽にモバイルデバイスで動作確認する

Posted at

はじめに

Android, iOSのアプリで"Unity Remote 5"というのがあります。このアプリは Unity Editor上でPlay中のゲームビューをモバイルデバイス上にエミュレートしてくれます。
これを利用することで、Buildせずにモバイルのレイアウトやタッチ入力の確認ができます。

[Unity Remote 5]

[Unity Remote Doc]

検証環境

  • Windows 11
  • Unity 6000.2.7f2
  • Android 15

準備

  1. アプリのインストール
  2. ターゲットデバイスとPCをUSBで接続する
  3. "Unity Remote 5"を起動する
  4. ターゲットのプラットフォームを設定する
    image.png
  5. 「Edit」->「Project Settings」->「Editor」->「Unity Remote」->「Device」を接続するデバイスに設定する
    image.png

使用方法

Unity EditorでPlayボタンを押すと、デバイスの画面にゲームビューの内容が表示されます。
表示されない場合は、PCとデバイスの接続USBを再度接続すると治る場合があります。

表示されたら、タッチ操作やレイアウト崩れがないか確認します。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?