目次
グローバルインフラストラクチャ
・・・クラウドサービスプロバイダーが世界中に展開する、データセンター、リージョン、アベイラビリティゾーン、ネットワーク網などから構成される広範なインフラストラクチャの基盤
AWS グローバルインフラストラクチャの構成・特徴
①AWSリージョン
・・・AWSのサービスが運営されている地域。
AWSリージョンの特徴
・リージョンによって利用できないサービスがある。
→AWS利用開始時にどのリージョンで使用するか決める必要がある。
→使用したいサービスに対応しているリージョンの使用を検討する必要がある。
・距離が近いほどアクセス時の遅延が少ない。
・海外リージョンを使用する場合は、国外持ち出し禁止のデータに注意が必要。
②AWSアベイラビリティーゾーン(AZ)
・・・各リージョン内のデータセンター。
AWSアベイラビリティーゾーン(AZ)の特徴
・同一リージョン内で物理的に分離され、複数存在する。
・リージョンによってアベイラビリティーゾーンの数は違う。
AWS グローバルインフラストラクチャを選定する際に考慮すること
・データセンターの障害の対策→複数のアベイラビリティーゾーンを検討
・大規模障害の対策→複数のリージョンを検討
・国内全体の障害をの対策→海外リージョンを検討
参考
