LoginSignup
3
4

More than 3 years have passed since last update.

Django Rest Framework 2.x のチュートリアル(1)

Last updated at Posted at 2019-08-14

Requirement

  • Python > 3.6
  • Mac or Linux (recommend)

venv 環境を作成する

ホストの環境を汚さないためにはPythonの仮想環境である venv を利用することが恐らく最も簡単な手段の一つです。

mkdir <project-name> # ex. example_django_rest_api
cd <project-name>
python -m venv venv
source venv/bin/activate

すると terminal での表示が、

~$ -> [venv] ~$ のようになります。逆に言えばこうなっていないと venv の環境に入れていません。

まずはプロジェクトを立ち上げる

パッケージのインストール & 確認

venv 環境内で、まず今回扱うプロジェクトのための依存パッケージのインストールを行います。

pip install Django django-livesync drf_yasg djangorestframework uWSGI packaging

インストールしたパッケージを確認しましょう。

pip freeze
$ pip freeze
# ...
# Django==2.2.4
# django-livesync==0.4
# djangorestframework==3.10.2
# ...

今後のために、インストールしたパッケージ一覧を保存しておきましょう。

$ pip freeze > requirement.txt

現在までのフォルダ構成は次のようになっています。

. example_django_rest_api
├── db.sqlite3
├── example_django_rest_api
│   ├── __init__.py
│   ├── __pycache__
│   │   └── ...
│   ├── settings.py
│   ├── urls.py
│   └── wsgi.py
├── manage.py
├── venv
│   └── ...
└── requirement.txt

お疲れ様です。もう少し頑張ったら小休憩を挟みましょう。

Hello Django !

以下のコマンドを使うことで、プロジェクトを立ち上げることができます。

最後の "." を忘れないようにしてください。

$ django-admin startproject example_django_rest_api .
$ python manage.py runserver

お使いのブラウザで http://localhost:8000へアクセスしてください。次のような画面が見えるはずです。

Django 使ってみた! みたいな、いいねが1000件くらいついている記事でよく見るアレです。

Hello Swagger via Django !

いくつかのファイルを編集することで Swagger への扉が開かれます。ついでに livereload 等の設定もしましょう。

まず settings.py を編集します。

# add '*' into a list
ALLOWED_HOSTS = ['*']

# add some elements into a list
INSTALLED_APPS = [
    'django.contrib.admin',
    'django.contrib.auth',
    'django.contrib.contenttypes',
    'django.contrib.sessions',
    'django.contrib.messages',
    'django.contrib.staticfiles',
    # add below elements
    'livesync',
    'rest_framework',
]

# add below lines
MIDDLEWARE_CLASSES = (
    'livesync.core.middleware.DjangoLiveSyncMiddleware',
)

次に urls.py を編集します。

from django.contrib import admin
from django.urls import path

# add below lines
from django.conf.urls import url

from rest_framework import permissions
from drf_yasg.views import get_schema_view
from drf_yasg import openapi

schema_view = get_schema_view(
   openapi.Info(
      title="RESTful API Lists",
      default_version='v1',
      description="Django Rest Framework Swagger : First Steps",
      terms_of_service="https://github.com/MokkeMeguru",
      contact=openapi.Contact(email="meguru.mokke@gmail.com"),
      license=openapi.License(name="MIT"),
   ),
   public=True,
   permission_classes=(permissions.AllowAny,),
)

# add some elements into the list
urlpatterns = [
    path('admin/', admin.site.urls),
    # url(r'^swagger(?P<format>\.json|\.yaml)$', schema_view.without_ui(cache_timeout=0), name='schema-json'),
   url(r'^swagger/$', schema_view.with_ui('swagger', cache_timeout=0), name='schema-swagger-ui'),
    url(r'^redoc/$', schema_view.with_ui('redoc', cache_timeout=0), name='schema-redoc'),
]

編集が終わったら、http://localhost:8000/swagger へアクセスしてみましょう。swagger 界隈おなじみの画面が見られると思います。APIを試して見るときにはこれが非常に便利だと思います(次回以降紹介します)。

http://localhost:8000/redoc は API のドキュメント的なものが見れるようになっています。興味があればアクセスして見てください。

以上で今回のチュートリアルは終了です。コーヒーでも飲んでリラックスしましょう。

Tips

django-rest-swagger の廃止

この issue からわかるように、django-rest-swagger はオワコンになりました。

代わりに drf-yasg を使いましょう。

PyMySQL の Django 非対応について

どうやら Django は PyMySQL の対応をしたくないらしいです。少なくとも Django 2.2.1 では対応していなかったです。https://docs.djangoproject.com/en/2.2/releases/2.2/ からもわかるように mysqlclient 推しの模様。

同機能のライブラリを乱立させないで欲しい(切実)

venv 環境ってOOO(エディタ名) でどう入るの?

"OOO venv python" あたりで調べてください。 それでわからなければ、あなたにそのエディタは合わないんじゃないですかね。

pip install -r requirement.txt

依存パッケージを保存したファイルから、パッケージインストールを行う方法。別環境へレポジトリをクローンして実行する際に重要。

backlog

この状態のデータは、このレポジトリの release v0.1.1 にあります。

レポジトリ

目次

Django Rest Framework 2.x のチュートリアル(0)
Django Rest Framework 2.x のチュートリアル(1)
Django Rest Framework 2.x のチュートリアル(2)
Django Rest Framework 2.x のチュートリアル(3)
Django Rest Framework 2.x のチュートリアル(4)
Django Rest Framework 2.x のチュートリアル(5)
Django Rest Framework 2.x のチュートリアル(6)

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4