3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Unity WebGL + ChatGPT (3.5) + VITS TTS 音声合成モデルでゲームNPC作ってみた

Last updated at Posted at 2023-07-05

header.png

色々あって ChatGPT がゲームのNPCで使えないか?
と検証したくて作ってみました。

文字だけだと寂しすぎて VITS TTS 音声合成モデル も使ってみました。
(モデルの詳細は → VITS-TTS-Amitaro

まとめると

  • ゲームエンジン → Unity WebGL
  • 音声合成API → VITS音声生成モデル
  • チャットボット昨日 → ChatGPT3.5 (OpenAI)

で作ってみました。

一応ゲームNPCとして 「ポーション屋さん」 という設定しています。
ポーションのお買い求めはいかがですか~?

qiita では直接表示できないので、下記のリンクでお試しできます。
音声が出るので気を付けてください。
入力フォームに「おはよう」など入力してEnterすれば返事してくれます!

また、AI+ゲーム関連でブロッグ更新しているので、よかったら下記のブログもお願いいたします。
https://www.aithinkso.net/

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?