初めに
本番環境、各種Sandoboxに接続しながら作業している時に簡単にloginできるようにシェルを作りました。その時の備忘録です。
通常は、以下のようにユーザIdを指定してloginします。毎回ユーザIdを入力するのが少々面倒です。
$force login -u=admin@xxxxxx.co.jp -p=xxxxxx
今回もシェルを使います
$cat fclogin.sh
# !/bin/sh$
# force cli へのログイン$
tmp=/tmp/tmp-$$
myInput=$1
cat << FIN > $tmp-in
$myInput 1
FIN$
cat $tmp-in |
awk '$1 == "main"{$2=1}
$1 == "dev" {$2=2}
$1 == "demo"{$2=3}
$1 == "par" {$2=4}
{print $0}'|
cat > $tmp-select
cat $tmp-select |
awk '{print $2}' |
cat > $tmp-select2
sw=`echo | cat $tmp-select2`
## login 本番環境、開発環境
if [ $sw -eq 1 ]
then
force login -u=admin@xxxxxx.co.jp -p=xxxxxx
fi
## login sandbox
if [ $sw -eq 2 ]
then
force -i=test login -u=admin@xxxxxx.co.jp.dev -p=xxxxxx
fi
終了処理$
rm -f $tmp-*
exit 0
# 使い方
本番環境
$fclogin.sh main
sandbox
$fclogin.sh dev