ちなみにQiita初投稿です
同じ症状の例が見当たらなかったので残しておきます
1. 必要なパッケージを探してzipをダウンロードする
2. わかりやすい場所に展開する
このとき展開したフォルダのパスをコピーしておこう。
フォルダ画面の上にある、階層が書いてあるバーをクリックするとパスが出てくるよ。
3. php.ini を用意する
フォルダの中に「php.ini-development」と「php.ini-production」があるので、必要なほう(特になければdevelopment)のファイル名を「php.ini」にする。
4. 環境変数にパスを追加する
- タスクバーの検索欄に「環境」まで入力すると「環境変数を編集」が出てくるのでクリック
- 変数が「Path」の行をダブルクリック
- 「新規」をクリックし、展開したフォルダのパスを貼り付ける
ここまでやったらpowershellを起動して「php -v」を入力。バージョン名が出てきたら完了。「認識されません」とか出てきたらpowershellを再起動。何も出てこなかったら次へ。
5. Visual C++ をダウンロード&インストール
64bit版と32bit版それぞれこのページにリンクがあるので、そこからダウンロード
https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp/windows/latest-supported-vc-redist?view=msvc-170
これでだめなら・・・他をあたってください・・・
僕も駆け出しエンジニアなので詳しいことはわかりませんが、僕はこのパターンでした。
原因探っている最中にphp.exeをエクスプローラで直接実行したら「vcruntime140.dll」がうんたらと出てきたので、それで検索したらVisual C++が必要だよーっていう記事がヒットして一命をとりとめました。ヨカッタ