イントロダクション
JavaScriptハンズオンpart1,2,3,4閲覧いただきありがとうございます!
この記事では、以下を参考記事等を活用しながらJavaScriptのハンズオンした内容をまとめます。
書籍『改訂版 演習 Webプログラミング入門』
目次
- writeメソッド(ex251.html)
- write・alertメソッド(ex252.html)
1. writeメソッド(ex251.html)
書籍『改訂版 演習 Webプログラミング入門』4-2-5練習問題25-1のex251.htmlを作成します。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0">
<title>ex251</title>
</head>
<body>
<script>
window.document.write("100+200×8 =<br>");
window.document.write((100 + 200 * 8) + "<br>");
window.document.write("(100+200)×8 =<br>");
window.document.write((100 + 200) * 8 + "<br>");
window.document.write("文字列の100と200を足すと文字列の結合になります<br>");
window.document.write("100" + "200" + "<br>");
</script>
</body>
</html>
2. write・alertメソッド(ex252.html)
書籍『改訂版 演習 Webプログラミング入門』4-2-5練習問題25-2のex251.htmlを作成します。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0">
<title>メソッド練習</title>
</head>
<script>
window.alert("一時停止");
window.document.write("OKが押されました。<br>");
</script>
<body>
</body>
</html>
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます!!writeメソッドとwrite/alertメソッドを使った練習問題に取り組んでみました!次回は変数について学んでいきます!


