はじめに
データが社内独自システムやAPIに閉じ込められている…。
そんな“データサイロ”に悩まされる現場に朗報です。Fivetranの Connector SDK により、既存コネクタでは対応できないあらゆるデータソースとの統合が可能になりました。これにより「既存コネクタで対応できないデータソース」にも、Python を使って独自コネクタを実装・運用できるようになります。
この記事では、Fivetran公式ブログをベースに要点を整理します。
背景
Fivetran には700以上の標準コネクタがありますが、世界中のあらゆるシステムやニーズを網羅することは厳しく、特に業界・社内の独自ツールやルール、日本など特定地域の業界特化システムなどの「long tail なデータソース」が課題でした。Connector SDK の登場により、この長い裾野のソースも開発者が自分でコネクタ化できるようになりました 🚀
ユースケース
1. 社内向けツールを分析基盤に統合
- 工場設備管理や勤怠システム/稼働モニタリングなど、独自開発された社内ツールにもSDKでスムーズにアクセス可能に。
- データを自動抽出し、リアルタイムに分析可能な形でデータウェアハウスやデータレイクに送ることができます。
2. 業界特有の孤立したシステムもカバー
- たとえば Progress OpenEdge や Adobe Experience Platform、Smartsheet のような業界特化型のレガシーシステムにもSDKで対応。
- 標準コネクタと同等の信頼性/セキュリティ/自動リトライ/障害復旧を保ちつつ統合できます。
3. データ移動を業務に合わせて柔軟にカスタマイズ
- 機密情報は転送前に除外
- 独自スキーマへのマッピング
- 地域ごとのデータ滞留制御
SDKならこれらの要件にも柔軟対応でき、既存のFivetranネイティブコネクタの拡張として活用できます。
4. 社内APIや特定APIをダイレクト接続
- 取引プラットフォーム、IoTアプリなど独自APIとも連携可能。
- 必要なデータを即座にデータ基盤に送り込み、分析・運用業務に反映できます。
まとめ
ユースケース | メリット |
---|---|
社内独自ツール | データサイロを解消し、他データと統合分析可能 |
特化システム | レガシーや業界ツールも高信頼で統合可能 |
パイプラインのカスタマイズ | 機密性/地域規制/スキーマ調整に柔軟対応 |
社内API接続 | IoTや取引APIなども即時連携で分析準備完了 |
誰が何を担当するのか?
Fivetran SDK では「どこまで自分で書くか」が明確に分担されています。
作成者(ユーザー) | Fivetran が提供する部分 |
---|---|
- Python での抽出処理 - インクリメンタル/フル同期 - スキーマ定義・フィルタ |
- 実行インフラ(オーケストレーション・スケーリング) - デスティネーション書き込み & スキーマ推論 - ロギング/リトライ/監視 - セキュリティ・ガバナンス |
つまり 「データ取得ロジックだけ書けばOK」 です。インフラ・運用は Fivetran 側が面倒を見てくれます。
導入事例:Saint-Gobain
- Azure Data Factory からの移行で €50,000 のコスト削減
- 為替レート API や SharePoint Excel データの取得が 数日→数時間 に短縮
- 「Azure Data Factory を続けるつもりだったが、SDK を見て一変」
→ 開発スピードと運用性を両立できた実例。
開発体験
- Python 3.9–3.12 対応
- CLI ツールでローカル検証(
fivetran debug
:DuckDB を使ったテスト) →fivetran deploy
で本番デプロイ - 多くのケースで 1時間以内にプロトタイプ作成可能
セキュリティ・信頼性
- 自動リトライ/監視/スケーリングは標準装備
- ネイティブコネクタと同等の信頼性
- 運用チーム不要で安全に運用可能
AI/ML ワークフローとの親和性
- Generative AI や ML モデルの学習用に「未対応ソースを高速に統合」できる
- データ品質・整合性を担保した状態で学習基盤に投入可能
ひとこと
Fivetran Connector SDKは、“あらゆるデータを統合する力” をエンジニアに与えてくれるツールです。社内業務システム・ニッチなツール・カスタムAPIなど、どんなデータソースでもPythonで自作コネクタ化し、Fivetranのプラットフォーム上で信頼性高く運用できます。
意訳含むため正確な情報は以下参照してください。
参考リンク
- Fivetran 公式ブログ: https://www.fivetran.com/blog/fivetran-connector-sdk-unlocking-every-data-source
- Fivetran 公式ブログ: https://www.fivetran.com/blog/4-use-cases-for-fivetran-connector-sdk
- Connector SDK ドキュメント: https://fivetran.com/docs/connector-sdk
- PyPI: https://pypi.org/project/fivetran-connector-sdk/
Youtube
※注:BGM流れまるので注意してね。