0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

[Statistics] 加法定理、乗法定理 とは

Posted at

概要

確率論において「加法定理」と「乗法定理」は基本的な計算ルールです。

  • 加法定理は「事象の和事象(どちらか一方が起こる確率)」を求めるときに使います。
  • 乗法定理は「事象の積事象(両方同時に起こる確率)」を求めるときに使います。

さらに、事象が排反(両立できない) か、独立(互いに影響を与えない) かによって計算式が簡略化されます。

数式

  1. 加法定理

    $$
    P(A \cup B) = P(A) + P(B) - P(A \cap B)
    $$

  2. 乗法定理

    $$
    P(A \cap B) = P(A) \cdot P(B|A) = P(B) \cdot P(A|B)
    $$

数式の説明

  1. 加法定理

    • $P(A \cup B)$:事象 $A$ または $B$ が起こる確率

    • $P(A \cap B)$:両方同時に起こる確率

    • 二重に数えないように、交わりの部分を引く

    • 排反(mutually exclusive)
      $A$ と $B$ が同時に起こらない場合、

      $$
      P(A \cup B) = P(A) + P(B)
      $$

  2. 乗法定理

    • $P(A \cap B)$:事象 $A$ と $B$ が同時に起こる確率

    • $P(B|A)$:事象 $A$ が起こったときに $B$ が起こる条件付き確率

    • 独立(independent)
      $A$ と $B$ が互いに影響しない場合、

      $$
      P(A \cap B) = P(A) \cdot P(B)
      $$

具体例

例1:サイコロ(加法定理)

  • 事象 $A$:偶数が出る(2, 4, 6) → $P(A) = \frac{3}{6} = 0.5$
  • 事象 $B$:3の倍数が出る(3, 6) → $P(B) = \frac{2}{6} \approx 0.333$
  • 共通部分 $A \cap B$:6 → $P(A \cap B) = \frac{1}{6} \approx 0.167$

したがって、

$$
P(A \cup B) = 0.5 + 0.333 - 0.167 = 0.667
$$

例2:カード(乗法定理)

52枚のトランプから2枚続けて引く。

  • 事象 $A$:1枚目がハート
  • 事象 $B$:2枚目がハート

計算:

$$
P(A) = \frac{13}{52} = \frac{1}{4}, \quad
P(B|A) = \frac{12}{51}
$$

したがって、

$$
P(A \cap B) = \frac{1}{4} \cdot \frac{12}{51} \approx 0.059
$$

関連する数式

  1. 条件付き確率

    $$
    P(B|A) = \frac{P(A \cap B)}{P(A)} \quad (P(A) > 0)
    $$

  2. 排反の判定

    $$
    A \text{ と } B \text{ が排反 } \iff P(A \cap B) = 0
    $$

  3. 独立の判定

    $$
    A \text{ と } B \text{ が独立 } \iff P(A \cap B) = P(A) \cdot P(B)
    $$

参考リンク

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?