備忘録用でlaradockでmysqlに接続する流れです。
laradockでmysqlに接続する方法
laradockフォルダにて
$ docker-compose exec mysql bash
laradockのmysqlにデータベースを作成する方法
laradock/mysql/docker-entrypoint-initdb.d/createdb.sql
CREATE DATABASE IF NOT EXISTS `データベース名` COLLATE 'utf8_general_ci' ;
GRANT ALL ON `データベース名`.* TO 'default'@'%' ;
FLUSH PRIVILEGES ;
mysqlにログインして実行
$ docker-compose exec mysql bash
$ mysql -u root -p < /docker-entrypoint-initdb.d/createdb.sql
とりあえず以上です。