0
0

【OutSystems】Associate Reactive Developerサンプル問題の解説11~15

Posted at

前々回前回の続き
実際のフローやプロパティの問いが多い。
処理の内容をしっかり見れば、解ける問題もあるのでそこは正解したい。

問題と解説

問題11

image (12).png

答え:D

解説:OptionsTextには、画面で表示したいテキストを指定する。
 BとDで迷うが、ListにGetCountries.Listが指定されているので、GetCountries.の指定は不要になる。

公式の解説
画面でのデータ表示

問題12

image (13).png

答え:C

解説:ブロックは画面の部品のため、指定不可

公式の解説
UI開発

問題13

image (14).png

答え:C

解説:
 Switchの各フローの処理は、下記の通り。
 1. (N > 0) 0より大きい時、abs = Nとする
 2. (N < 0) 0より小さい時、abs = -1 * Nとする
 3. Otherwise そのほかの場合、abs = 0とする

 アクションが0を返すケースはどれかと問われているので、
 abs = 0となるOtherwiseのフロー(N = 0)のケースが当てはまる。

 フローや計算系の問いは、-1、0、1・・のように具体的な値で計算すると良い。

公式の解説
Switch

問題14

image (15).png

答え:B

解説:GetEmployeeByIdアグリゲートの取得結果が0件の場合、GetEmployeeById.List.EmptyはTrueになる。
そのためIF分岐でRecordNotFound側に進み、RecordNotFoundの例外として処理される。

公式の解説
例外

問題15

image (16).png

答え:A
解説:Functionプロパティを有効化する場合、出力パラメータは1つになる。
 944b8e093130a594332a246eaacce499.png

Functionプロパティを有効化する大きなメリットとして、式ウィンドウで呼び出しが可能となる。
 2f6bcc66d4025e364d2948febf2102cd.png

公式の解説
ロジックアクション

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0