0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Larabelの構成ファイル

Posted at

今回は、Larabelの構成ファイルについてまとめました。

拡張子と意味

拡張子 意味
.env, .env.example 動作環境に関する設定情報
.gitattributes, .gitignore git利用に関する情報
artisan artisanコマンド (php artisan serve など)
composer.json, composer.lock Composerの利用に関するもの
package.json JavaScriptのパッケージ管理ツール (npm) で利用するもの
phpunit.xml PHPUnit (ユニットテストプログラム) の設定ファイル
server.php サーバー起動時に利用されるプログラム
webpack.mix.js webpackというJavaScriptツールで利用するもの
yam.lock yamというパッケージマネージャで利用するファイル (自動生成される)

Laravelのフォルダ構成

フォルダ名 意味
app アプリケーションのプログラム部分がまとめられており、アプリケーションの開発時に主に触る場所
bootstrap アプリケーション実行時に最初に読み込まれる処理がまとめられている
config 設定関係のファイルがまとめられている
database データベース関連のファイルがまとめられている
public 公開フォルダ。JavaScriptやスタイルシートなど、外部にそのまま公開されるものを保存
resources リソース関係の配置場所。プログラムが利用するリソースファイルが配置される
routes ルート情報の保存場所。アクセスするアドレスに割り当てられるプログラムの情報が記載されている
storage ファイルの保存場所。アプリケーションのプログラムが保存するファイルなどが置かれるログファイルなどがここに保存される
tests ユニットテスト関係のファイルが用意されている
vendor フレームワーク本体のプログラムがまとめられている

appフォルダの中身

フォルダ名/ファイル名 意味
Console コンソールプログラムを配置する
Exceptions 例外に関する処理を配置する
Http Webアプリケーションにアクセスしたときの処理をまとめておく場所。アプリの基本的なプログラムはここに作成する
Providers プロバイダと呼ばれるプログラムを配置する
User.php ユーザー認証に関するスクリプト

routesフォルダの中身

ファイル名 意味
api.php APIのルーティング。例えばユーザー認証などのように、プログラム内から利用するAPIの機能を特定のアドレスに割り当てる際に利用
channels.php ブロードキャストチャンネルのためのルーティング
console.php コンソールプログラムのためのルーティング
web.php 一般的なWebページとしてアクセスするためのルーティング
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?