必要なソフトウェア:BlackHole, GarageBand。前者はGPL-v3オープンソースソフトウェア、後者はMac OSで無料でダウンロードできるソフトウェア。
環境インストール手順:
・BlackHoleのインストール
Homebrewでインストールする。
brew update
brew install blackhole-2ch
インストールが終わったら、OS再起動。
・GarageBandの録音
(1)空のプロジェクト 画面:「選択」ボタンを押す。
(2)新規トラックを作成 画面:マイクまたはライン のままでよい。
詳細の演奏や録音中に自分の音源の音を聴く。 これをチェックする。(重要!)
(3)GarageBand の設定メニューをクリック
オーディオ/MIDI タグのデバイス:
出力デバイス:iMacのスピーカー
入力デバイス:BlackHole 2ch
(4)OSの一番上のリンゴマークをクリックし、「システム設定」をクリック。
(5)左側のサウンドをクリックし出力のところ:BlackHole 2chをクリック。
(6)カウントイン(1234)、メトロノームクリック(三角形)をクリックして無効化。
(7)GarageBandの録音をクリックする。録音開始。
(8)音楽などの音源を流す。 終わったら、GarageBandの録音停止をクリックする。
録音している間に、音楽またはその他ソースが聞こえます。
(9)GarageBandの音楽を流してみて確認する。
オプション:GarageBandの「共有」メニューをクリックし、音楽をMac OSのミュージックにコピーできる。
説明:(興味ない方は飛ばしていただいて構いません)
BlackHoleは音声を中継してくれる。音源を流す前に、システムの出力をBlackHole 2chにすることによって、音声はBlackHoleにリダイレクトされる。GarageBandはBlackHole 2chを入力とするので、その音声を受け取るわけです。
システム音声 (出力) --> BlackHole 2ch --> (入力)GarageBand
Linuxでいう、ls -l | grep "myfile.txt" のようなものです。