LoginSignup
4
1

More than 5 years have passed since last update.

"Accept interfaces, Return structs"が基本なのに、何でerrorはerrorで返すのか

Last updated at Posted at 2018-10-30

表題の通り、Goのお作法に「インターフェースで受けて、実体で返せ」というものがあります。

戻り値はなるべく具体的な型で書き、受け取る側が必要なインターフェースを定義して受け取るべき、というものです。

例えば net/http*Client は具体的な型ですが、これを使う関数の引数をそのまま*http.Clientとか書いちゃって、テストしづらくて詰む、なんてことはよくあります。

func doSomething(c *http.Client) { // ←cを丸ごとモック化するのは不可能!!残念!!
    // ...
}

これを見て net/http が最初からインターフェースを定義しておくべきだったんじゃないか、みたいに思うかもしれませんが、そこは冒頭の作法に則っていると考えるべきです。

httpClientの場合、まあ単純なケースだとDoメソッドしか使わないと思います。なので、

type Doer interface {
    Do(req *http.Request) (*http.Response, error)
}

みたいなのを 自分で 定義して、

func doSomething(c Doer) {
    // ...
}

こうすればいいわけですね。

最初からインターフェースで返してしまうと、実体のコードを追うのが難しくなってしまうため、こんなふうに書くわけです。

errorの場合は?

例えばdoSomethingがMyErrorを返すことが分かっている場合、こう書けるじゃんと思うかもしれません。

func doSomething() *MyError {
    // ...
        return new(MyError)
    // ...
}

しかし、Goのお作法的には常に error インターフェースを返すように書きます。これは、考えてみれば当然で、errorを作るのはこの関数だけとは限らないからです。

doSomethingに仕様追加があり、他の関数(エラーが起きるかもしれない)の呼び出しを追加したとしましょう。

func doSomething() *MyError {
    // ...
        return new(MyError)
    // ...
    err := foo() // ←あっ、MyError型を返さない関数だ…
    if err != nil {
        return new(MyError) // 元のエラーを握りつぶすことになっちゃった…
    }
}

常にerrorインターフェースを返すように書いていれば、直接返せるようになります。

func doSomething() error {
    // ...
        return new(MyError)
    // ...
    return foo()
}

それに、error ならこの戻り値がエラーであることが一目瞭然だというメリットもあります。というわけで、errorの場合はreturn structsの作法を無視して、error型で返すのだと思います。

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1