サーバーを作り直したりしていると、ssh で繋ごうとしたときに下記の警告が出た。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@ WARNING: UNPROTECTED PRIVATE KEY FILE! @
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
仰々しいが、同じ接続先なのに中身が違うよーってことだと警告しているのだと理解したい。
身に覚えがあるのであれば、
ssh-keygen -R ホスト名
として消すことができる。
これが、うまくいかなくとも、手動で、~/.ssh/known_hosts でホスト名が書かれている行を削除すれば接続できるようになる。