0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

はじめてのアドベントカレンダーAdvent Calendar 2023

Day 16

Google BigQueryを触ってみる(その1)

Last updated at Posted at 2023-11-23

触ってみるために使った本

集中演習 SQL入門 Google BigQueryではじめるビジネスデータ分析 (できるDigital Camp)

BigQueryを無料で使うには

BigQueryを無料で使う方法として2つ選択肢があります。

  1. Google Cloud Platfornの無料トライアルを開始する
  2. BigQueryサンドボックスを利用する

1でアカウントを開設するのが通常の方法のようですが、欠点としてクレジットカードの登録が必要となります。
たいていの勉強の範囲での利用では無料枠を越えないので、課金される心配はないですが、登録自体がめんどくさいです。

2はBigQueryを無料でお試しできるオプションのような形で、クレジットカードの登録も必要ないので、今回はこちらでアカウント開設しました。

やってみる

BigQueryサンドボックスでアカウント開設

この公式ドキュメントにサンドボックスの説明が載っています。
キャプチャ3.JPG

  1. BigQueryに移動をクリック
  2. Google Cloud Platformのページが表示される
  3. 好きなGoogleアカウントでログインする
  4. ナビゲーションメニュー(三)からBigQueryをクリック

こんな画面になる
キャプチャ3.JPG
準備の準備完了!

プロジェクトを作る

左上の赤枠に記載されているのがプロジェクト名です。
クリックすると複数のプロジェクトから選択できるポップアップが表示されます。
新しいプロジェクトを作るときは右上の「新しいプロジェクト」をクリックする。
image.png

今回は本に倣って以下のようにしました。プロジェクトIDの下6桁の数字は自動でつけてくれたのでそのままです。
キャプチャ.JPG

データセットを作成

テーブル=表形式のデータを入れるためのデータセットを作ります。

プロジェクトの横にある3点マークをクリックします。
ポップアップが表示されるので、データセットを作成をクリックします。
image.png

今回も本に倣って以下のようにしました。
リージョンの設定は本になかったので、一旦東京リージョンにしておきました。
キャプチャ2.JPG

準備完了!(まだ)

スキーマを定義してテーブルを作成する

使っている本ではサンプルデータの配布がされているので、事前にダウンロードしておきます。ここからどうぞ。

画面左のデータセットをクリックします。
データセット情報が表示されるので、右上のテーブルを作成をクリックします。
image.png

本に倣ってソースの設定はこんな感じ。
image.png

スキーマの設定は手動でやることをおすすめされています。
image.png

大事なのが、スキップするヘッダー行を1に設定すること。
これで、CSVファイルの1行目のフィールド名は無視されて取り込まれる設定になります。
image.png

準備完了!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?