Shifterとは
2つのキー(標準でCtrl+Alt+Shift+Period/Comma)を使い、文字列を様々な形式でシフトするプラグインです。ほとんどのJetBrains IDE製品に対応しています。
この記事に記載されている機能は執筆現在の最新版であるv1.1.11のものです。IntelliJ IDEAのバージョンは13.1.14で動作確認しています。
プラグインリポジトリ
記事内の表記について
シフト前のbeforeとシフト後のafterを載せています。┃はカーソルの位置を表します、指定がない場合は全選択か選択なしです。
一般的なシフト
どの拡張子のファイルでも使える一般的なシフト機能です。
複数行指定でABC順で昇順/降順に並び替え
| before | after |
|---|---|
| slider button frame |
button frame slider |
単一行のカンマで区切ったリストを昇順/降順に並び替え
| before | after |
|---|---|
| Banana, Apple, Cake | Apple, Banana, Cake |
単一行内を選択し、"と'、/と\を切り替え
| before | after |
|---|---|
| "A" 'B' | 'A' "B" |
| /C/ \D|\C\ /D/ |
数値をインクリメント/デクリメント
| before | after |
|---|---|
┃0 |
1 |
Unixタイムスタンプを1日ずつインクリメント/デクリメント
フォーマットしてバルーン表示するおまけ付き。
| before | after |
|---|---|
┃1400556652(※2014/05/20 12:30:52) |
1400643052 (※2014/05/21 12:30:52) |
PHP:ABC順に現在のドキュメント内で見つかった前/次の変数にシフト
PHP書けないのでサンプルコードはありません。シフト処理は次のやつと同じっぽい。
ABC順に現在のドキュメント内で見つかった前/次の'か"で囲まれた値にシフト
| before | after |
|---|---|
"┃Apple" "Cake" "Banana" |
"Banana" "Cake" "Banana" |
RGB値のメイド明度をインクリメント/デクリメント
| before | after |
|---|---|
#┃00AA00 |
#01AB01 |
CSSの長さの値を1ずつインクリメント/デクリメント
em, in, px, pt, cmに対応。
| before | after |
|---|---|
20┃px1 ┃em |
21px 2em |
HTML特殊文字のエンコード/デコード
| before | after |
|---|---|
| <> | <> |
同じ文字からなる文字/文字列のASCIIコードを前/次にシフト
カーソルは隣接か文字列内ならどこでもいい。
| before | after |
|---|---|
| A | B |
| OOO | PPP |
数値で終わる文字列の数値部分をインクリメント/デクリメント
カーソルは隣接か文字列内ならどこでもいい。
| before | after |
|---|---|
| id776 | id777 |
拡張子別のシフト
.cssファイルならbold/italicなどの切り替えなどが登録されています。
Settings->Project Settings->Shifterで確認・編集ができます。
数が多いのでここでは紹介しませんが、書式は簡単なので確認してみるといいでしょう。