0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【備忘録】Ardupilot で障害物検出を行う(その1)

Last updated at Posted at 2022-05-12

Ardupilot (rover)でGY-US42(ソナー)を用いて障害物検出の機能を追加したのでその方法を記載する。

環境

ハードウェア
・ オートパイロット:Cube Orange
・ 非接触センサー :GY-US42V2(ソナー)

ソフトウェア
・ ファームウェア :Ardupilot (rover 4.2)
・ 地上局     :Missionplanner(ver 1.3.77)

配線

スクリーンショット 2022-05-13 115338.png

以下を参考に配線を行いました
https://ardupilot.org/rover/docs/common-rangefinder-gy-us42.html
https://qiita.com/Fumi_Saito/items/70bf8d61549cce47aa87

検出条件

・ 検出距離 : 1m
・ 回避方法 : シンプルモード(停止)

パラメータ設定

センサーの種類を距離計(RangeFinder)に、センサーの方向を前方に設定する。

パラメータ 解説
AVOID_ENABLE 7 回避入力ソース ⇒ すべて使う
AVOID_MARGIN 1 回避距離マージン ⇒ 1m
AVOID_BACKUP_SPD 0 障害物から離れる最高速 ⇒ 0m/s(バック無効で車を止める)
PRX_TYPE 4 接続されている近接センサーの種類 ⇒ RangeFinder
RNGFND1_TYPE 2 接続している距離計の種類 ⇒ MaxbotixI2C
RNGFND1_ORIENT 0 接続している距離計の方向 ⇒ 前方
RNGFND1_MAX_CM 400 接続している距離計の最大距離 ⇒ 4m
RNGFND1_MIN_CM 0.2 接続している距離計の最小距離 ⇒ 0.2m

動作確認

車輪が回転しないようにしてセンサーに障害物を近づける。
以下の様になっていればOK

・ Sonar Range  : 1.0m以下
・ CH3 OUT   : 1500.00(ニュートラル)

通常時
Snapshot_9.png

障害物検出時
Snapshot_8.png

参考

https://ardupilot.org/rover/docs/common-simple-object-avoidance.html
https://qiita.com/srs/items/eb50af277a29a129a5f9

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?