0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

『独習 ASP.NET Core』レビュー

Posted at

著者の山田祥寛さんにいただいた本『独習 ASP.NET Core』を紹介する。
独習 ASP.NET Core

私は、.NET Framework 1.0 の頃から、ずっと ASP.NET の技術研修を行ってきていて、近年は ASP.NET Core の研修を行っている。

ASP.NET Core を用いてアプリケーション開発を行うには、割と広い範囲の知識が必要となる。
先ずは基礎を学んでいただき、

  • プログラミング (C#/.NET)
  • Web 基礎 (HTTPなどのプロトコル, JavaScript, HTML/CSS)
  • データベース基礎 (テーブル設計、SQL)

それから、次のような本論に入る形だ。

  • .NET データベース プログラミング (ADO.NET, EntityFramework Core)
  • ASP.NET Core

ところが、Microsoft Learn などで ASP.NET Core 周りの入門を行った後の中級向けの日本語の良書が、これまで中々なかった。
やっと出たか、という思いで本書「独習ASP.NET Core」 を手にした次第だ。
読んでみたところ、C#、Web 基礎、データベース基礎と学んだ人が、ASP.NET Core の入門をし、中級くらいまで学ぶという用途に、まさにドンピシャの本だった。

ASP.NET Core の研修は、今まさに現在進行中であり、新人の方を中心に10名ほどの方に Web アプリケーション開発を学んでいただいている。もうすぐ ASP.NET Core に入るところで、受講者分購入し、今月から使い始めるところだ。

内容としては、ASP.NET Core MVC (Model-View-Controller) が中心となっている。

672ページとかなりの分量で、多くの図とともに、丁寧に解説されている。
著者である山田さんの本は、「独習C#」をはじめとして研修でよく使用しているが、本書もいつもの分かりやすい説明で、読み進めやすい。

特に下記の部分の説明がありがたかった。

  • ASP.NET Core の概要
  • 開発環境の整え方
  • Controller View Model
  • 依存性注入 (Dependency Injection)
  • 認証、セキュリティ

依存性注入は、ASP.NET Core を理解する上で要だが、分かりやすく説明されている。

なお、Razor Pages や SPA、Web API については後ろの方で軽く解説されている感じだ。

そして、本書にはおまけがある。

独習ASP.NET Core |翔泳社の本 の「付属データはこちら」から著者ページに行け、そちらからダウンロードできる。
これには、本書のサンプル コードが含まれる他、付録として Microsoft Azure へのデプロイ方法、本書内の「練習問題」や「理解度チェック」の解答が載せられている。

ASP.NET Core による開発では、Microsoft Azure へのデプロイが重要になることが多いが、その手順が丁寧に示されていて、学習者にはとてもありがたいものだと思う。

結論

本書は、C#、Web 基礎、データベース基礎と学んだ人が、ASP.NET Core の入門~中級くらいまでを学ぶ方にかなりお薦めする。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?