執筆の動機
今後、学んだことをQiitaでアウトプットしていきたい。
しかし記事を作成した経験が無く、まずは投稿してみたかった。
そんな中、人生で初めてMacを購入しました。
Ctrlキーが無かったり、入力方式(かな、半角英数)を切り替える方法が分からなかったりと操作感が異なり興奮の連続です。新しいことを学ぶのって楽しいですよね。
Qiita初投稿には良い題材ではないかと考え、私がWindowsでよく使用するショートカットキーをMacではどのように使用するのか調べてまとめることにしました。
ショートカットキー対応表
| 操作 | Windows | Mac |
|---|---|---|
| テキストをコピー | Ctrl + C | command + C |
| コピーしたテキストを貼り付け | Ctrl + V | command + V |
| テキストを切り取り | Ctrl + X | command + X |
| 操作を戻す | Ctrl + Z | command + Z |
| 操作を戻すを取り消し | Ctrl + Y | command + Shift + Z |
| デスクトップ画面を表示 | Windwos + D | fn + F11 |
| アクティブウィンドウの切り替え | Alt + tab | command + tab |
| 画面をロック | Windows + L | command + control + Q |
| ウィンドウを最大化 | Windows + ↑ | command + control + F |
| 入力方式切り替え | 半角/全角 | control + スペース |
普段どのようなショートカットキーを使用しているかなかなか思い出せませんね。
記事作成の良い練習になりました。