利用
- scala
- playframework
- scalikejdbc
- scalikejdbc-config
はじめに
エラーログにsqlを出してくれるのは便利だが、出ないように制御したいときもある
たとえばログ上に機密性の高い情報を残したくないとか
エラーログ出力例
[error] s.StatementExecutor$$anon$1 - SQL execution failed (Reason: Duplicate entry '123456789' for key 'XXXX_ID'):
insert into xxxx (XXXX_ID, NAME, UPDATED_BY, UPDATED_AT) values (123456789, 'test', 1, '2018-07-10 02:18:41.988')
ログ出力箇所
エラーログのSQL execution failed
を出力しているのは↓
制御箇所
if (settingsProvider.loggingSQLErrors(GlobalSettings.loggingSQLErrors))
で制御している
対応方法
application.confに
scalikejdbc.global.loggingSQLErrors=false
を追加してやるとでなくなる
追記
https://github.com/scalikejdbc/scalikejdbc-play-support
に
scalikejdbc.global.loggingSQLErrors=true
載ってますね。
ドキュメントはちゃんと読みましょう。