0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Redis のデータを Yellowfin で可視化 with CData

Posted at

はじめに

以前の記事で、Cassandra のデータを Yellowfinで可視化しました。
今回は、同じ Key-Value Store (KVS) である Redis のデータを Yellowfin で可視化してみます。

環境準備

Redis の準備

Redis をダウンロードしてインストールする手順は、下記サイトをご参照ください。
https://redis.io/docs/latest/operate/oss_and_stack/install/

今回は Docker コンテナを活用しようと思います。

まずは Docker イメージを入手します。

pull
docker pull redis:latest

イメージからコンテナを立ち上げます。

run
docker run --name redis -d -p 6379:6379 redis redis-server --requirepass "password"

--requirepass オプションでパスワードを指定しています。同オプションを指定しないと、認証無しでアクセスすることになります。

コンテナを立ち上げたら、コンテナにログインします。

exec
Docker exec -it redis /bin/bash

データ準備

コンテナにログインした後、redis-cliコマンドを実行します。
同コマンドを実行すると、27.0.0.1:6379> のようなプロンプトに切り替わります。

パスワードを使って認証を受けます。

authentication
127.0.0.1:6379> auth password
OK

データを投入します。バリュータイプにはいくつかのタイプがあり、用途によって適したタイプの選択が必要です。
各バリュータイプの説明は、下記サイトを参考にさせていただきました。

今回はデータ集計がしやすいように、StoreSet 型を選択します。
zadd コマンドに続いて、key, score, member の順にスペース区切りでデータを登録します。

authentication
127.0.0.1:6379> zadd fruit 100 banana
127.0.0.1:6379> zadd fruit 150 apple
127.0.0.1:6379> zadd fruit 980 durian
127.0.0.1:6379> zadd vegetable 200 onion
127.0.0.1:6379> zadd vegetable 300 pumpkin
127.0.0.1:6379> zadd vegetable 500 asparagus

JDBC コネクタ

JDBC コネクタの入手

今回は CData の Redis JDBC コネクタ評価版を利用します。まずは下記 URL にアクセスし、対応データソースから Redis を選択します。

その後、[ダウンロード] > [ダウンロード評価版] > [ダウンロード Windows Setup (.exe)] の順に進み、RedisJDBCDriver.exe をダウンロードします。

RedisJDBCDriver.exe を実行すると、デフォルトで以下にファイルが解凍されます。
C:\Program Files\CData\CData JDBC Driver for Redis 2024
lib フォルダに以下のようなファイルが存在します。
image.png

コネクタのインストール

ライセンスファイル cdata.jdbc.redis.lic を zip ファイルに圧縮した後、cdata.jdbc.Redis.lic.zip をcdata.jdbc.Redis.lic.jar に名称変更します。プラグイン管理画面で .jar か .yfp ファイルしか登録できないことへの対応です。
image.png

Yellowfin 画面から [管理] > [プラグイン管理] > [追加] と進み、cdata.jdbc.redis.jar をドロップして追加した後、「さらに追加」を選択して、cdata.jdbc.redis.lic.jar を追加します。結果、以下のように、実行ファイルとライセンスファイルの両者を合わせて登録します。
image.png

データソース

Yellowfin からは一般 JDBC データソースを利用します。一般 JDBC データソースを利用するための接続文字列は、CData の機能を使って生成すると便利です。
cdata.jdbc.redis.jar をダブルクリックすると、下記の画面が表示されます。こちらで接続テストをした後、接続文字列をコピーして利用すると良いかと思います。
image.png

Yellowfin 画面から [管理] > [プラグイン管理] > [追加] と進み、[新規データ接続] で [データソースを選択] から [データベース] を選択します。
新規接続の設定画面から、以下を参照に新規接続を作成します。

項目 設定値
名前 Redis
データベースタイプ 一般 JDBC データソース
JDBC ドライバー cdata.jdbc.redis.RedisDriver(Redis)
接続文字 jdbc:redis:Server=localhost;Password=password;

[テスト接続] ボタンを押下し、テスト接続が成功すればひとまず大丈夫です。
image.png

ビュー作成

こちらを参考に、ビューを作成します。
image.png

レポートの作成

こちらを参考に、レポートを作成します。
image.png

最後に

Redis を生まれて初めて取り扱ってみましたが、非常にデータの構造が簡素で、スケーラビリティを確保することに優れるため、大量データを取り扱うには良さそうなイメージです。
一方で、蓄積されるデータを直接 BI で可視化するためには、一旦データを分析に適した形で集約すべきかと思われます。
何事もやってみないと分かりませんね。

では皆様、良いデータ分析を!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?