1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Windows】最速で WSL 開発環境を構築する

Posted at

結論(※Ubuntu24.04の場合)

  1. スタートメニュー(Windowsキーを押下)から「Windowsの機能の有効化または無効化」を立ち上げ、Linux用Windowsサブシステムのチェックボックスにチェックして、OKを押す
  2. PCを再起動する
  3. スタートメニューに「powershell」と打ち込み、表示された「Windows PowerShell」を右クリックして「管理者として実行」する
  4. PowerShell上でコマンドwsl --install -d Ubuntu-24.04して、起動するのを待つ
  5. 初期アカウントの作成を求められるので、ユーザー名、パスワードを入力する

これで wsl(Ubuntu)の環境が出来上がりました!

手順解説

1.スタートメニューから「Windowsの機能の有効化または無効化」を立ち上げ、Linux用Windowsサブシステムのチェックボックスにチェックして、OKを押す

image.png

画面としてはこちらになります。
これを行わないと、そもそも wsl こと Windows Subsystem for Linux を使うことができません。

2.PCを再起動する

OKを押すと再起動を求められるので、再起動します。そろそろ Windows Update で「更新してシャットダウン」のときに再起動にならないようになってほしいですよね

3.スタートメニューに「powershell」と打ち込み、表示された「Windows PowerShell」を右クリックして「管理者として実行」する

image.png

「power」だけでも出てきますね。インストールなどPCに変更を加えるので、管理者として実行します。

4. PowerShell上でコマンドwsl --install -d Ubuntu-24.04して、起動するのを待つ

とここで、これを行う前に、wsl がきちんと有効になっているか確認しておきましょう。PowerShell 上で以下のコマンドを入力します。

wsl -v

すると、wsl のバージョンなどいろいろな情報が表示されます。

WSL バージョン: 2.6.1.0
// 以下カーネルバージョンとかWindowsバージョンとかいろいろ

これが表示されれば、無事に wsl が使える状態になっています。表示されなかった方はもう一度手順の1から再確認してみてください。
続いて、使えるディストリビューションを確認してみましょう。

wsl --list --online
インストールできる有効なディストリビューションの一覧を次に示します。
'wsl.exe --install <Distro>' を使用してインストールします。

NAME                            FRIENDLY NAME
AlmaLinux-8                     AlmaLinux OS 8
AlmaLinux-9                     AlmaLinux OS 9
AlmaLinux-Kitten-10             AlmaLinux OS Kitten 10
AlmaLinux-10                    AlmaLinux OS 10
Debian                          Debian GNU/Linux
FedoraLinux-42                  Fedora Linux 42
SUSE-Linux-Enterprise-15-SP6    SUSE Linux Enterprise 15 SP6
SUSE-Linux-Enterprise-15-SP7    SUSE Linux Enterprise 15 SP7
Ubuntu                          Ubuntu
Ubuntu-24.04                    Ubuntu 24.04 LTS
archlinux                       Arch Linux
kali-linux                      Kali Linux Rolling
openSUSE-Tumbleweed             openSUSE Tumbleweed
openSUSE-Leap-15.6              openSUSE Leap 15.6
Ubuntu-20.04                    Ubuntu 20.04 LTS
Ubuntu-22.04                    Ubuntu 22.04 LTS
OracleLinux_7_9                 Oracle Linux 7.9
OracleLinux_8_10                Oracle Linux 8.10
OracleLinux_9_5                 Oracle Linux 9.5

いろいろ出てきましたね。私は Ubuntu がよかったので最新の Ubuntu-24.04 で進めます。

wsl --install -d Ubuntu-24.04

このように、wsl --install -d <ディストリビューション名>とすることで、お好みの環境を構築できます。

5. 初期アカウントの作成を求められるので、ユーザー名、パスワードを入力する

ユーザー名は Windows の名前がデフォルトで入っているかと思います。お好みの名前に変えたい場合は消してから別の名前にしましょう。
パスワードは CLI あるあるの入力しても何も見えない状態ですが、きちんと2回入力してあってなければはじいてくれるので、安心して入力しましょう。

これにて完成です!

Tips

最初のアカウント作成を逃した

めんどくさいので、入れなおしましょう。

wsl --unregister Ubuntu24.04

上記のように、wsl --unregister <ディストリビューション名>と入れることで、設定を解除できます。

そのうえで、スタートメニューから「アプリ」を開き、Ubuntu24.04などのディストリビューションを「アンインストール」して、もう一度最初からやり直しましょう。今度は初期アカウント作成を飛ばさないように気を付けて。

VSCode と連携したい

VSCodeは入っている前提とします。

  1. VSCodeの拡張機能を開きます
  2. WSL と検索すると、発行元がMicrosoftの「WSL」という拡張機能が見つかるので、これをインストールします
  3. コマンドパレットを開き(Ctrl+Shift+P)、「get started with wsl」と入力すると「WSLへの接続」がでるので、こちらを押下します
  4. 選択肢が出ると思うので、「Open the Menu」を押下してください

これで、VSCodeで wsl 環境を開くことができました!
ターミナルを開く(Ctrl+@)と、先ほど PowerShell で見ていたものと同じものが表示されるのが確認できると思います。

ディレクトリが何もないんだけど。いつものファイルはどこにあるの?

cd /mnt/c/User/<あなたのPCユーザー名>

これで、普段使っている Windows 上のディレクトリにたどり着きます。lsコマンドを打つと、Desktop や Documents などが表示されるかと思います。

wsl を使用したいということは、きっと何らかのプログラミングなど開発を考えている方が多いかと思いますが、/mnt/ 配下でプログラムを動かそうとすると、とても重くなるためお勧めしないです。

参考:WSLとWindows間のファイルのやりとり方法 - note

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?