環境
- Ubuntu 18.04 LTS
- VSCode 1.32.3
- VSCode Vim 1.2.0
インデント消去できない問題
VSCode+Vim拡張を使ってるとBackspace or Ctrl+hでインデント1つ分を消そうとしてもスペース1つ分しか消去されないという問題がある(Vim拡張入れなければ起こらない)。
文で説明するより見てもらったほうが早い。

解決法
keybindings.jsonに以下を書き込んでVSCodeのdeleteLeftコマンドを割り当てれば良い。
keybindings.json
[
// インサートモードBackspace,Ctrl+hでカーソル左の文字を消去
// 明示しなくても使えるがSmartDeleteが効くようになる
{"key": "ctrl+h", "command": "deleteLeft",
"when": "vim.mode == 'Insert'"},
{"key": "backspace", "command": "deleteLeft",
"when": "vim.mode == 'Insert'"},
]
結果
にっこり😊
P.S.
VS Code 1.31 の気になった変更点
こちらの記事で知ったのですがCtrl+Hとか押したキーを画面に表示してるのはVSCode本体のスクリーンキャストモードという機能です。
やっぱしVSCode強いですね。
とっても便利なのでみなさんもぜひ使って見てください。
