今年の春くらいに、妄想していた人工配信者計画と今日したことを書きます。
人工配信者計画とは
限界集落PeerCastの過疎化を人工配信者によって止める計画。
人工配信者とは、人間の配信者ではなく、ソフトウェアが配信を行う。(似たようなのがあるような気がするのは気のせい)
なんらかの方法で映像を生成し、それを配信する。
リポジトリはhttps://github.com/DoG-peer/jinkou_haishinsya
春にしていたこと
DCGANを試そうと実装していた。(実装したけど使っていない件)
配信の録画とかをDCGANとかに食わせて画像生成しようかなーと思っていた。実装はできた。が、満足した。しばらく放置。
最近していること
開発用Dockerファイルを書いていた。
- 動画が扱える
- 古典的な手法(opencvにあるようなもの)が使えるようにする
- メインの機械学習はTensorFlow
- Dockerイメージ内にvimを入れてそこで開発(補完の都合)
今日したこと(昼間に)
開発環境の修正
tmuxを捨て単純にzshを起動させるようにした。なんか挙動がおかしかった。SHELL=/bin/zsh
しないといけなかったりした。
VAEについて調べる
https://qiita.com/kenmatsu4/items/b029d697e9995d93aa24#%E5%8F%82%E8%80%83
DCGANとVAEどっちが強いのか分かっていないのだけど、VAEの方が扱いやすそうなので、調べたかった。
VAEを実装しようとする
上記記事を見て実装。deepmindのtensorflowラッパーライブラリsonnetを使ってみたかったので使ってみる。ただし、途中で眠くなったので、そこで配信終了。