バッチファイルで「ファイル"echo.sql"をオープンできません。」というエラーが発生する
「ファイル"echo.sql"をオープンできません。」
Windows OS上でspoolコマンドを実行するバッチを作成しています。
想定通りの挙動をしない為助言を頂けましたら幸いです。
発生している問題・エラー
以下のようなエラーメッセージが出てしまいます。
ファイル"echo.sql"をオープンできません。
該当するソースコード
batファイルの中身は以下の通りです。
@ECHO OFF
set SQL_Dir=C:\TEMP\SQLバッチ\
SQLPLUS ●●●●/●●●●@●●●● @"%SQL_Dir%select_商品.SQL"
exit
SQLの実行結果自体は正しく取れているので
SQLPLUSに指定しているDBへのログイン情報には問題はない認識です。
自分で試したこと
ご助言を頂き、引数に正しく値が代入されているか試したのですが、
変数「SQL_Dir」には「C:\TEMP\SQLバッチ\」が代入されていることと、
「@%SQL_Dir%select_商品.SQL」では意図通りのパスが引き渡されていることを確認できました。
spoolコマンドを用いる際のSQLの書き方に問題があるのかなとも思ったのですが、
インターネット上に特に注意事項などの記事が見当たらず、行き詰ってしまいました。
何か原因などお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。