0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

UE5.7でのMeta Quest(Android)用にビルドについて

Posted at

#1. 発生した現象
 UE5.6で作成していたMeta quest用プロジェクトをUE5.7のプロジェクトにアップグレードして、UE5.7でMeta quest(Android)向けにビルドして実機にインストールして実行したところ、以前は十分にFPSが出ていたのに処理が重くなった。
 具体的には常時GPUのレベルが4で、FPSも40程度という状態になってしまう。CPUの負荷も高め。

#2.解決方法
 Configフォルダ内にAndroidフォルダを作成し、以下の内容のAndroidEngine.iniを作成する。

[/Script/Engine.RendererSettings]
r.DistanceFields=0

その後、(一応UEを再起動して)ビルドしなおす。

これだけです。

UE5.7でVRテンプレートを試してみたところ問題なかったのですが、Configフォルダに上記のものが追加されていました。
原因を特定するのに大変でした。まさかこれだったとはw

0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?