LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

pythonの環境設定(virtualenv+pipができない)

Last updated at Posted at 2020-09-26

こんにちはpython初心者でdjangoでappを制作しようとしているものです。(python3系での開発)
anaconda + djangoでもできるみたいですが、情報が少ないので後々チャレンジします。まずpyenv、virtualenv、pip、anacondaの違いを確認。
https://mycodingjp.blogspot.com/2018/12/python-venv-virtualenv.html
https://oversleptabit.com/archives/2195
https://qiita.com/caad1229/items/325ca5c8ad198b0ebce7
virtualenv+pipで行くことを決意しました。公式サイトではvenvコマンドで仮想環境を作ってました。それでもできたんですが、一旦は置いておきます。
https://www.python.jp/install/macos/virtualenv.html

% python -V

で自身のpcのバージョン確認。私は2系がすでに入っていました。2系はサポート終了なので、3系をインストールします。
流れとしては
xcode→homebrew→python3といくはず。
ちなみにhomebrewを使用するためにxcodeのinstallが必要みたいです。(homebrewはパッケージ管理するもの。)

% xcode-select --install

homebrewのインストールはネット検索するとコマンドはすぐ出てきます

% /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
% brew install python3

ここでいよいよ仮想環境を作ります。まずはvirtualenvのインストール

% sudo pip install virtualenv

すると

sudo: pip: command not found

と。commandがない?ネットによるとpythonをインストールすると付随してくるような書き込みが。。pipはいないのか?

% where pip
/usr/local/bin/pip

私の場合はバージョンの問題かなと思ったので、バージョンをupdateします。pip3へ。。

% pip3 install --user --upgrade pip

pipコマンド使えない時はこちらも見るとヒントがもらえます
https://www.python.jp/install/ubuntu/pip.html
https://qiita.com/sf213471118/items/3ee4ebd5d39856345682
https://qiita.com/tom-u/items/134e2b8d4e11feea8e12

再度試します

% sudo pip install virtualenv

行けました!!!!

おそらく違う方法もあるのかなと公式サイトを見て思いましたが、そこはまた検討します。

あとはサクサク行けたのでよかったです。

% virtualenv -p python3 好きな名前

python3を指定して仮想環境を作ります。
作った中に入ってみます

% . .好きな名前/bin/activate

もしくは

% source 好きな名前/bin/activate

抜ける時は

% deactivate

とっても時間がかかりましたが、なんとか一安心。一つapp作り終えたら、公式の方法も試そうと思います。間違いがあればお気軽に添削お願いいたします。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0