環境
- OS : Oracle Linux 9.6 (GUI)
- OS : Windows 11
はじめに
Windows 11 から Oracle Linux 9.6 に xrdp でリモートデスクトップ接続しようとしたところ、苦戦しましたので、手順をまとめました。
Oracle Linux 9.6 側の手順
$ su -# dnf upgrade# dnf install oracle-epel-release-el9# dnf install xrdp-
# vim ~/.Xclients次を書く :gnome-session --session=gnome-xorg # firewall-cmd --permanent --add-port=3389/tcp# firewall-cmd --reload# systemctl status xrdp# systemctl start xrdp# systemctl enable xrdp# systemctl status xrdp- 実機の Oracle Linux 9.6 からはログアウトしておく !!重要!!
Windows 11 側の操作
- リモートデスクトップ接続から Oracle Linux 9.6 のIPアドレスとユーザ名を指定して接続
- xrdp のログイン画面で以下の通り設定して OK をクリック
-
Session:Xvnc -
username:<Oracle Linux 9.6 のユーザ名> -
password:<上のユーザ名のパスワード>
-