No Organizations you are following
札幌在住ITコンサル(元NTT):【資格】システム監査、プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、第1級陸上無線技術士、電気通信主任技術者、エコ検定、色彩検定(3級)、大型特殊(雪上車用)
dj,high-tech hippy
稚拙ですが、関数型プログラミングをするためのライブラリを公開しています。 https://www.npmjs.com/package/cte https://www.npmjs.com/package/dsand 日曜プログラミングのお供にでもいかがですか?(笑) プログラミングカフェ 札幌 主催
終末エンジニア
Qiita株式会社でプロダクトマネジメントと開発統括をしています。Rubyを書いています。設計が好きです。
2016年からPGと関わりだした [C(C++),Java,C#:学校のお勉強で舐めた程度/VB Family,HTML,JavaScript:業務で少し/正規表現,PowerShell,cmd:チョット使う] 趣味的に楽しんだことの雑記とかブログみたいのを書き散らす。 ツイッターはちょー雑多なのでエンジニアクラスタにフォローされてもお役にたたない。問題があればリプとかDMください。
Just a Rustacean. I recommend to use dev.to or Stack Overflow instead of Qiita.
最近Unityやってるインターネットお絵かきマン
プログラミング学習中の超初心者です。
pythonで機械学習をしたり、医療関係のコスト最適化の研究をしたりしている大学生。
java製WEBアプリの保守をしています。
Fortran、Pythonで数値計算、計算化学(量子、グラフ、MD/MM)、ケモインフォマティクス
Pythonで業務系エンジニアをしています。独学なので一部知識が偏っていたりします。 個人的によく使う知識等をQiitaで共有していきたいです。
知識ほぼ0状態から、プログラミングを学ぼうと覚悟を決めたアラサーです。
Qiita記事に書き込むコメントの9割は知ったかぶりで構成されています。
20歳 / 未踏Jr'20スーパークリエータ/ LINEAPIExpert / LINEBot(LINE公式アカウント)開発のお仕事やってます。学生コミュニティの運営もやってます。 @sggorg
ただの一般人
Javascriptが得意でJavascriptを信じてるフレンズ。好きな物はNode.jsであり、Denoに圧倒的期待をしている。
関西型言語の研究をしています。
記事を書かないととは思っているが、ネタと時間がなかなか取れない。 [プログラマが知るべき97のこと]に従って、目標は1年に1言語最低限読み書きできるようにする。 ・・・のが目標。 雑食なので様々な言語や技術の記事をストックする。 コロナでトラブっているので上記目標が半停滞中・・・