1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ChromebookでGoogle DriveとObsidianを連携して利用する方法

Posted at

はじめに

ObsidianのvaultをGoogle Driveに置きたい場合、いくつかの方法が提案されています。(1)(2)

(1)閲覧日2025/10/15, Google Driveの設定の「オフラインで使用可能」を利用する方法, macでGoogle Driveに直接Obsidian Vaultを置いて快適な同期環境を作る方法【プラグイン不要】|けぽ, https://note.com/kepoorz/n/ncf5e6eeb04b0

(2)閲覧日2025/10/15, FolderSyncを利用する方法, macでGoogle Driveに直接Obsidian Vaultを置いて快適な同期環境を作る方法【プラグイン不要】|けぽ, https://note.com/kepoorz/n/ncf5e6eeb04b0

Chromebookであれば、Google Drive連携機能(「Linuxと共有」)を利用すると、Google Drive内のVaultを、Obsidianから直接管理できるようになります。

環境

Chromebook pro gen10 (Lenovo, CPU: MediaTek Kompanio)

Obsidian 1.9.14 (desktop, aarm64)

手順

1. ChromebookでLinux環境を準備する

Chromebookの「設定」アプリから、Debianの仮想環境(コンテナ、本稿では以降「Crostini」または「Linuxターミナル」と表記します)を簡単に作成できます。

2. Crostini内にLinux版Obsidianをインストールする

Linux版Obsidianのインストール

Linuxターミナルを開きます。

Obsidianの公式サイトから最新のAppImageファイルをダウンロードします。(例:wget <Obsidian AppImageファイルのダウンロードURL>)

ダウンロードしたファイルに実行権限を付与します。(例:chmod +x <ダウンロードしたファイル名>.AppImage)

Obsidianを起動します。(例:./<ダウンロードしたファイル名>.AppImage)

3. Google Driveの連携設定

Chromebookの「ファイル」アプリで、Google Driveが自動的にマウントされていることを確認します。

  1. ファイルアプリを開きます。

  2. 左側のメニューに「Google Drive」が表示されていることを確認します。

4. Google Drive内にvaultを作成します。

Google Drive内に任意のフォルダを作成し、これをvaultとします(例:testVault)。

5. CrostiniからGoogle Driveを読めるようにする。

上記で作成したフォルダを右クリックします。

右クリックメニューから「Linuxと共有」を選択し、クリックします。

これにより、CrostiniからGoogle Driveにアクセスできるようになります。

Screenshot 2025-10-16 16.28.17.png

6. ObsidianからGoogle Dirve上のvaultを開く

Obsidianのトップ画面で「Open folder as vault」を選択します。

すると、以下のようなウィンドウが表示されます。

サイドバーの「Other Locations」を選択し、さらに「Computer」を選択します。

Screenshot 2025-10-15 12.39.53.png

以下のパスをたどると、Google Drive内のVaultにアクセスできます。

(mnt > chromeos > GoogleDrive > MyDrive > testVault)

Screenshot 2025-10-16 16.23.01.png

応用

「Linuxと共有」をGoogle Play用のフォルダ「Playファイル」内のフォルダで使うと、CrostiniからPlayファイル内のフォルダにアクセスすることができます。

まとめ

ObsidianのvaultをGoogle Drive内に保存したい場合、Chromebookであれば容易に実現可能です。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?