0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

書籍 PDF を読むのに便利な Kavita インストール (TrueNAS Scale)

Last updated at Posted at 2025-08-11

はじめに

自宅でスキャンした書籍の PDF ファイルを本棚のように管理する機能がほしいと思い、探したらセルフホスティングできるサービス Kavita を見つけた。

自宅サーバとして Proxmox VE (仮想化環境) があるので、仮想マシンを用意してインストールしようとしたら、今どきらしく Docker 化されていて、しかも TrueNAS のアプリとして登録されているので、すぐに試すことができた。

Kavita 公式デモ

Username: demouser
Password: Demouser64

前提とする環境

  • TrueNAS Scale 24.10.2.4
  • Kavita 1.2.4 (App Version: 0.8.7)

作業メモ

基本的には Kavita の公式インストール方法を参照しながら進めます。

TrueNAS の他に Unraid, Synology, QNAP に対応しているようです。作業手順のタブは TrueNAS を選択します。

image.png

Step 0 - 作業前に

Kavita をインストールしようとすると、次のようなエラーメッセージが出ました。TrueNAS Scale 自体のアップデートが必要な場合もあるようです。

[EFAULT] Catalog app version is not supported due to following missing features: 1) definitions/timezone For 'Stable' train: Minimum SCALE version: 24.10-ALPHA Maximum SCALE version: Latest available 'Stable' release For 'Nightlies' train: Minimum SCALE version: 24.10-MASTER Maximum SCALE version: Latest available 'Nightlies' release 2) definitions/node_bind_ip For 'Stable' train: Minimum SCALE version: 24.10-ALPHA Maximum SCALE version: Latest available 'Stable' release For 'Nightlies' train: Minimum SCALE version: 24.10-MASTER-somever Maximum SCALE version: Latest available 'Nightlies' release 3) normalize/acl For 'Stable' train: Minimum SCALE version: 24.10-ALPHA Maximum SCALE version: Latest available 'Stable' release For 'Nightlies' train: Minimum SCALE version: 24.10-MASTER-somever Maximum SCALE version: Latest available 'Nightlies' release 4) normalize/ix_volume For 'Stable' train: Minimum SCALE version: 24.10-ALPHA Maximum SCALE version: Latest available 'Stable' release For 'Nightlies' train: Minimum SCALE version: 24.10-MASTER-somever Maximum SCALE version: Latest available 'Nightlies' release AlsoYour TrueNAS system version (24.10.1) is less than the minimum version (24.10.2.2) required by this application.

image.png

Step 1 - ディレクトリの作成 (飛ばしたけど動いた)

インストール手順には「サーバーのファイルシステムに、ライブラリ用のフォルダーと Kavita の設定用のフォルダーを作成します。」とありますが、「ライブラリ用」は、既に PDF ファイルが TrueNAS 上に存在する場合は必要ありませんし、「Kavita 設定用」も追加で作成する必要はありません。

Step 2 - 依存アプリのインストール (飛ばしたけど動いた)

「TrueCharts app catalog をインストールする」とのことだが、検索しても見つからなかったので、作業を飛ばしました。

Step 3 - Kavita のインストール

設定を行い、インストールする。

  • [Network Configuration]
    • [Port Bind Mode]
      • "Publish port on the host for external access" を選択 (外部からアクセスできるようになるはず)
    • [Port Number] Web UI アクセス時のポート番号
      • "5000" と入力 (任意のポート番号)
      • これで http:// (TrueNAS の IP):5000/ でアクセスできるはず
  • [Storage Configuration ]
    • [Kavita Config Storage] (設定ファイルのディレクトリ)
      • "ixVolume (Dataset created automatically by the system)" のままにしておく
    • [Additional Strage] > [Add] ボタンをクリック
      • "Host Path (Path that already exists on the system)" を選択
      • [Mount Path] は "/kavita/doc" (任意の名前, ゲストから見えるディレクトリ)
      • [Host Path] は Kavita で読みたいデータが格納されているディレクトリを選択

公式インストール手順によれば、[Kavita Config Storage] について、ディレクトリ本来は "Host Path (Path that already exists on the system)" が推奨されているが、そのまま TrueNAS に用意してもらいました。

Step 4

http:// (TrueNAS の IP) :5000/ へブラウザでアクセスし、管理者アカウントを登録してログインする。

運用

Web UI 日本語化

メニューの一部は日本語化できた。

  1. Web UI 右上の歯車マークを選択
  2. [Account] > [Preference]
  3. 言語から日本語を選ぶ

ライブラリの登録

読みたい PDF ディレクトリを登録して、Kavita に認識してもらう。

  1. Web UI 右上の歯車マークを選択
  2. [サーバ] > [ライブラリ] でページを開く
  3. [ライブラリを追加] ボタンを選択
  4. ライブラリ名とタイプは適当に選択
  5. [+メディアフォルダーのブラウズ] を選択すると、TrueNAS 側で追加したディレクトリが表示されているはず
  6. その他は適当に選択

使ってみたところ、TrueNAS 側で指定したディレクトリ直下のファイルは、Kavita 側に認識されないらしい。

参考資料

Ubuntu にインストールしている記事はこちらです。詳細に記載されているので、楽に導入できそうです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?