Pyxelでシューティングゲームを作ってみた
 
 Pyxelでシューティングゲームを作ってみました。
 
| 操作方法 | 操作内容 | 
|---|---|
| Fキー または Aボタン | 攻撃 | 
| → | 右に移動 | 
| ← | 左に移動 | 
 スマホにも一応対応してます。Aボタンっぽいやつ押せばタイトルスキップとかできるはず。
 スマホでもできました。SwitchのコントローラーでいうところのAとBが逆っぽいですが。
 敵の出現がかなり大雑把な乱数出現なので、全然出現しない時とかあるかもしれません。スコアに比例して出やすくなってるので、時間経過で大量出現はします。
 当たり判定は感覚より大きいかも。
追記:激ヤバ版
制作にあたって
 元々はフォント描画にPyxelUniversalFontを使っていたのですが、htmlでは使えないので、このバージョンではpyxresファイルに直接描画内容を書き込んでいます。その際、スクリーンショットの縮小画像を読み込むという荒っぽい方法をとっているため、描画が粗いです。
 githubにPyxelUniversalFontを使ったバージョンのpyxappもあげているので、pyxelが使える環境の方はそちらもどうぞ。
