2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

IBM Cloudで始めるブラウザ版SPSS Modeler Flow ③データベースからデータを読み込んでみよう

Posted at

皆さんこんにちは!これまであまり知られて来なかったブラウザ版のSPSS Modeler Flow をシリーズでご紹介したいと思います。

IBM Cloudで始めるブラウザ版SPSS Modeler Flow ③では、データベースのデータを読み込む方法を紹介します。

シリーズ①サンプルプロジェクトを使ってみる
シリーズ②ファイルからデータを読み込んでみよう

シリーズ3回目のこの記事では、以下の流れでデータベースのデータを読み込む方法をご紹介します。

データベースのデータの読み込み

  1. データベースの接続情報を登録
  2. フローを作成
  3. データの表示
1. データベースの接続情報を登録

すでにコピーして作成したプロジェクト「SPSS Modeler Project」を開きます。
spss_modeler_flow_q2_001.png

「新規資産」をクリックします。
spss_modeler_flow_q3_001.png

「データ・ソースへの接続」をクリックします。
spss_modeler_flow_q3_002.png

「データ・ソース・タイプ」で接続するデータベースを探します。
spss_modeler_flow_q3_003.png

この記事ではIBM Db2に接続します。「IBM Db2」→「IBM Db2」→「次へ」の順にクリックします。
spss_modeler_flow_q3_004.png

お好きな名前を入力します。
spss_modeler_flow_q3_005.png

「接続の詳細」をクリックし、ホスト名やポート等を入力します。
spss_modeler_flow_q3_006.png

「Credentials」でユーザー名、パスワードを入力します。
spss_modeler_flow_q3_008.png

「証明書」でSSL接続する場合は、証明書の内容を入力します。
spss_modeler_flow_q3_009.png

必要に応じて「位置と主権」を設定します。
spss_modeler_flow_q3_010.png

入力が終わりましたら、右上にある「接続のテスト」をクリックします。テストが正常に終了した場合は、画面のメッセージが表示されます。(エラーメッセージが表示された場合は、内容をご確認ください。)その後「作成」をクリックします。
spss_modeler_flow_q3_011.png

プロジェクトに接続情報が作成されました。
spss_modeler_flow_q3_012.png

2. フローを作成

「01 - Introduction to Modeling」をクリックして開きます。
spss_modeler_flow_q2_002.png

フローを起動するときに実行する環境定義(S,M,L)を選択し、「ランタイムの開始」をクリックします。
spss_modeler_flow_q2_003.png

「インポート」をクリックし、「データ資産」をダブルクリックすると「データ資産」ノードが画面に追加されます。
spss_modeler_flow_q3_013.png

追加されたノード「データ資産」をダブルクリックします。以下の画面が表示されますので「接続」→「TEST_Db2」(追加した接続情報)→スキーマ名→テーブル名→「選択」の順にクリックします。
spss_modeler_flow_q3_014.png

次にロール等の設定画面が表示されます。必要に応じて設定し、「保存」をクリックします。
spss_modeler_flow_q3_015.png

次に、「出力」をクリックし「表」をダブルクリックします。ノードが追加されます。マウスでクリックしたままドラッグすると位置を調整できます。
spss_modeler_flow_q3_016.png

データ資産は、接続情報の名前に変更されています。マウスのカーソルを当てると矢印が表示されるので、マウスでクリックしたまま、矢印をひっぱりテーブルノードに接続します。
spss_modeler_flow_q3_017.png

3. データの表示

接続されたら、テーブルノードを実行します。
spss_modeler_flow_q3_018.png

結果を確認するには右側に表示される実行結果をクリックします。
spss_modeler_flow_q3_019.png

このようにテーブルノードの実行結果(データベースの表の中身)を確認することができます。
spss_modeler_flow_q3_020.png

以上となります。次回はローカルのPCのSPSS Modelerで作成したストリームをIBM CloudのSPSS Modeler Flowで読み込む方法をご案内します。

2
0
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?