1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

OCI Load Balancer と Oracle Linux 9 でロードバランシングを体験 その1 はじめに

Last updated at Posted at 2024-03-21

【お知らせ】この記事はこちらの記事と連動しております。

OCI Full Stack Disaster Recovery (FSDR) が Load Balancer 対応になったので試してみた

こちらの記事を試すための 事前準備 の方法をステップバイステップで記述したものであり、こちらで利用しているLoad Balancerと、Oracle Linux 9の構成を最速で構成する手順 です。

この一連の記事に沿ってリソースを作成するだけでも、OCIで Load BalancerOracle Linux 9Webサーバを構築して、ロードバランシングを体験することができます。

この記事は、その1 はじめに です。
ここでは事前に見ておいた方が良いドキュメントの紹介と、設定項目の確認を行います。

目次

その1 はじめに
その2 ネットワーク(VCN)とVM 作成
その3 VM上の Oracle Linux 9 に apache、PHPインストール、設定
その4 Load Blancer 作成・設定
その5 オブジェクト・ストレージ、ブロック・ボリューム 作成・設定

の構成でお届けしています。

Load Balancerについて知りたい、実際リソースを作成して動作を確認してみたい という方は その4 Load Blancer 作成・設定 までの手順を実施すると、Load Balancer にアクセスして、2台のWebサーバーが交互にレスポンスを返すことを確認することができるようになります。

Load Balancer のパブリック IP xxx.xxx.xxx.xxx にブラウザでアクセスすると、バックエンドのサーバが交互にレスポンスを返すのを確認できます。

image.png

image.png

その5 オブジェクト・ストレージ、ブロック・ボリューム 作成・設定
これは FSDR を利用するための準備に必要な設定です。DRaaSにご興味があるかたはためしてみてください。

はじめに

参考ドキュメントへのリンク

各リソースを作成するにあたって、より詳細なドキュメント、チュートリアルへのリンクを記しておきますのでわからないことがあればこちらを参考にしてください。

VCN、サブネット、セキュリティー・リスト等のネットワークリソースの作成

その2 - クラウドに仮想ネットワーク(VCN)を作る

コンピュートVMの作成方法

その3 - インスタンスを作成する

Load Balancerの作成方法

ロードバランサーでWebサーバーを負荷分散する

オブジェクト・ストレージ・バケットの作成

その7 - オブジェクト・ストレージを使う

ボリュームグループの作成、クロスリージョンレプリケーション

5. ボリューム・グループの作成と管理
ボリューム・グループ・レプリケーション

設定情報の確認

Tokyo Region に以下のような ネットワーク(VCN) や、オブジェクトストレージVMLoad Balancerボリュームグループの配置を行います。

Tokyo Region 設定情報

VCN
名前: vcn01
 IPv4 CIDRブロック: 10.0.0.0/16
public_subnet
 IPv4 CIDRブロック: 10.0.0.0/24
private_subnet
 IPv4 CIDRブロック: 10.0.1.0/24
セキュリティーリスト
 イングレスルール 追加
  ソースCIDR: 0.0.0.0/0
  宛先ポート範囲: Port 80,433
インターネット・ゲートウェイ
 internet_gw01
デフォルトルート
 internet_gw01
VM
 instance-01
  Private IP: 10.0.0.101  
 instance-02
  Private IP: 10.0.0.102
Load Balancer
 名前: lb_01
 バックエンド・セット: bs_lb_01
 バックエンド: instance-01, instance-02
オブジェクト・ストレージ
 バケット 名前: bucket-01
ボリューム・グループ
 名前: vg_01
 クロス・リージョン・レプリケーション: オン
 ターゲット・リージョン: South Korea Central (Seoul)
 ターゲット可用性ドメイン: TGjA:AP-SEOUL-1-AD-1
 ブート・ボリューム
  instance-A1-01 (Boot Volume)   <--- instance-01 のブートボリュームを追加
  instance-E4-02 (Boot Volume)   <--- instance-02 のブートボリュームを追加

以上がこれから作成するリソースになります。

FSDRによるDR構成では、スタンバイ側のリージョン(災対サイト)にも同じように、VCNやLoad Balancerの準備をしますが、作成方法や手順は同じです。

次の記事

その2 ネットワーク(VCN)とVM 作成・設定 に続きます。

連動記事

OCI Full Stack Disaster Recovery (FSDR) が Load Balancer 対応になったので試してみた
https://qiita.com/Assemble_EX-80/items/92262c337290d57b670c

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?