Ubuntu 22.04 には、rtl8814au (TP-Link T9UH など) を使用した Wi-Fi driver は apt でインストールできないようで、みなさんが色々な方法を公開していますが、私もこの driver で困ったので、インストール方法を記録しておこうと思います。
1.git から driver を clone してくる
下記 github から、rtl8814au の ubuntu 22.04 に対応した driver source を clone してきます。
clone したディレクトリに移り、sudo ./install_driver.sh を実行するだけですが、パッケージ "iw" を先にインストールしてくださいと警告が出る場合は、sudo apt install iw を実行しておきます。
他の driver も試しましたが、Ubuntu 22.04 では、"net/ipx.h" がなくなっているらしく、make 時にエラーになってしまいます。上記の morrownr さんの driver は、readme にも書かれてある通り、2023年8月現在 Ubuntu 22.04 対応です。
2.USB 3 で接続できていない場合
上記 github の readme にもありますが、USB 3 で接続できていない場合は、まず、USB3.1 のケーブルを使用しているか確認しましょう。私の場合もそうでしたが、USB3.1 用のケーブルを使用しているのに、480Mbps で接続されている場合は、"/etc/modprobe.d/8814au.conf" から "rtw_switch_usb_mode=1" オプションを指定すると、USB 3 で接続されるようです。
# Edit the following line to change, add or delete options:
options 8814au rtw_drv_log_level=1 rtw_led_ctrl=1 rtw_vht_enable=1 rtw_switch_usb_mode=1
"/etc/modprobe.d/8814au.conf" のオプションを変更後、再起動、或いは、"rmmod"、"modprobe" などで driver を読み込み直すと、オプションが反映されます。
$ lsusb -t
/: Bus 04.Port 1: Dev 1, Class=root_hub, Driver=xhci_hcd/6p, 5000M
|__ Port 1: Dev 6, If 0, Class=Vendor Specific Class, Driver=rtl8814au, 5000M
/: Bus 03.Port 1: Dev 1, Class=root_hub, Driver=xhci_hcd/12p, 480M
|__ Port 4: Dev 15, If 0, Class=Hub, Driver=hub/4p, 480M
以上