はじめに
Androidのバージョンによって、方法が異なる(っぽい)
細かい検証はしていないが、簡単に言うとAndroid7(くらい)で出来ていた方法が、機種変更した(Android8)ら出来なくなった。
色々調べる前に、ひとまず確認できた方法をメモしておく。
Android7あたりまで出来ていた方法
adb shell
run-as [パッケージ名]
cp databases/[データベース名].db /[端末のアクセスできる場所]/[データベース名].db
exit
exit
adb pull /[端末のアクセスできる場所]/[データベース名].db C:\[ローカルの適当なパス]\[データベース名].db
Android8.0.0でとりあえず出来た方法
adb shell "run-as [パッケージ名] chmod 777 /data/data/[パッケージ名]/databases/[データベース名].db"
adb shell "cat data/data/[パッケージ名]/databases/[データベース名].db > /[端末のアクセスできる場所]/[データベース名].db"
adb pull /[端末のアクセスできる場所]/[データベース名].db C:\[ローカルの適当なパス]\[データベース名].db
-
chmod 666だと、パーミッション足りないって言われた