- @course_k
エンジニア歴7年目。最近モダン技術スタックに転向。 React/TS/Node.jsでLINEプラットフォーム開発に挑戦中。LIFF/Messaging APIを活用。
- @mrrclb48z
おすすめです。 サクラエディタの正規表現wiki 正規表現/投稿 http://sakura.qp.land.to/?%C0%B5%B5%AC%C9%BD%B8%BD%2F%C5%EA%B9%C6 私は、いつも「大学入試数学問題集成掲示板」様のサイトで、ウロウロしています。 https://mathexamtest.bbs.fc2.com/
- @tianshanminato965
[株式会社ゼンク](https://zenk.co.jp/) の新米エンジニア
- K Yoshida@k12da
プログラミングスクールに通ったことない独学の駆け出しエンジニアが、スタートアップのIT企業に入社してみた。 主な使用言語・FWなど -> Ruby(Rails)/Java(SpringBoot)/Vue/React
- ZAWA@zawazawa5809
普段はエンジニアとして、コードを書いたり悩んだりしながら楽しくやっています! 技術スタックは、頼れるベテランCOBOLから、万能選手Python、GASでの業務効率化、そして現在勉強中のOracleまで。 日々の発見や学びをQiitaで共有していきます。「わかる!」「それ違うよ!」など、気軽にコメントしてくださいね。フォローも大歓迎です!よろしくお願いします😊
- @mi-kana
ここで発信する内容はあくまで私個人の経験則/備忘録/意見であり、現在所属する会社の公式見解を示すものではありません。
- @negimijin
葱みじん
- @benjuwan
ユーザー志向とデータドリブンを重視しています。施策を成果につなげることが大切だと考えているのでデータ分析関連をはじめ、デザインや技術を常に意識してます。ただ、データの世界は深いので「施作実行側(デザイン寄りのフロントエンドエンジニア)」を軸に学んでます。 JavaScript が大好きで、今は React, Next.js に夢中!
- すみ@sumisumi2000
2024/01/20~ RUNTEQ53b
- @kagami_t
新たな気づきや忘れがちな手順を発信していきます。 記事を見て私に興味を持っていただいた方はお気軽にご連絡ください。
- ねぼすけAI@Isaka-code
Kaggle Master | LLMコンペ好き | 資格勉強も好きで、数学検定1級などを一通り取得しました | 一人アドカレ完走2023•2024 | 阪大修士卒 | AIが大好きなデータサイエンティストです。AI、ソフトウェアエンジニアリング、個人開発に関心があります。
- mura@arinko_blog
初心者です
- はやと 工藤@Antareskkudo
開発するのが好きな新社会人(2年目)です! Raspberry Pi関連の開発を主にしており、ArduinoやESPなどのマイコン関係も少しやってます。回路設計に関しても凡人くらいの知識があります!!
- Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoya
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.
- Ryutaro Morita@RyutaroMorita
東京都郊外在住の職人プログラマー。カープファン。なんでもやるけど、主に組み込み系。
- @sshi222
SiNCEのエンジニア